

世田谷ボランティア協会では、地域の皆様からご提供いただいた品物をリサイクル市で販売し、その売上金を世田谷ボランティア協会が行うボランティア活動を推進するための、さまざまなプログラム運営費用にあてさせていただいています。
※世田谷ボランティアセンターのバザーは現在中止しているため、ご提供品の受付は行っておりません。

- アクセサリー
- カバン
- ベルト
- 靴
- 食器類
- 贈答品(石けん・タオル・シーツなど)
- 衣料(洗濯済みで季節に合ったもの)
- きもの類(古くてもOK!)
※子ども服、集めています!
※宅急便などをご利用の場合、送料のご負担をお願いいたします。

- 中古の電化製品
- 家具、布団(寝具)
- 薬品、化粧品、食品
- ぬいぐるみ、人形
- 電動式おもちゃ
- 男性の背広
- 使用済みの下着、靴下
- 本、ビデオ、DVD
- 持参できない大きさのもの
ご提供いただいた品物の仕分けや値札付けを行っています。
世田谷ボランティアセンターでは、毎週火曜日の午後1時から3時まで、バザーグループ 「てんとうむし」のメンバー10数人で、ご提供いただいた品々の仕分けや値段付けなどを行っています。新メンバー募集中!お問合せはお気軽にボランティアセンターまで!
リサイクル市の実施日

毎年2月、5月、9月、11月の年4回、原則第4木曜日10時30分〜14時です。
※実施日は変更になることもありますので必ずお問い合わせください!

●お問合せ&バザーご提供品お送り先住所
〒154-0002 世田谷区下馬2-20-14
TEL:03-5712-5101
開館:火〜金 午前9時〜午後9時
土・日 午前9時〜午後8時
(月・祝日はお休み)