ボランティア情報投稿について
情報を投稿する前に、下記の内容をご確認ください。
情報掲載を希望される団体の方へ
ホームページの「ボランティア情報」や、ボランティア情報誌「セボネ」に掲載したい情報がありましたら、この画面からお知らせください。初めて投稿される場合は、事前にお電話ください。
入力いただいた情報は、内容確認の上、そのまま公開しますので電話番号やメールアドレスなど、公開してよい情報を入力してください。公開を希望しない情報がある場合には、「実施内容」の欄にその旨記載してください。
内容確認のため、職員が電話をする場合がありますので、連絡先は必ず入力してください。(特に確認事項がなければ、連絡をせずに掲載します)
「セボネ」は誌面に限りがあるため、掲載のご希望に添えない場合があります。また、誌面の都合で編集する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
ボランティア募集を、AIシステムによるマッチングサイト(世田谷版GBERを利用)に掲載をご希望の際は、その旨を本文にご記入ください。
下記のいずれかに該当する場合には、団体に通知することなく情報の掲載をしない場合があります。また、掲載後であっても下記のいずれかに該当することが判明した場合には、団体に通知することなく情報を削除します。
- 営利・政治・宗教を目的とする内容の場合
- 法令に違反する内容の場合
- 公序良俗に反する、またはそのおそれのある内容の場合
- 記載された情報に虚偽がある場合
- その他、ボランティア・市民活動推進の目的から不適当と判断された場合
掲載された情報により、何らかのトラブルが生じた場合、掲載を希望した団体において一斉の責任を負うものとします。
個人の方でボランティアを募集されたい方へ
●お困りのことがあり、ボランティアの手を必要としている方は、まずはボランティアセンターやビューローへ電話やメールでご連絡ください。
●職員が直接「どんなことにお困りか」を伺いながら、どうしていったらよいかを話しながら考えていきたいと思います。
●個人が特定できる情報や連絡先のインターネット上への掲載は、トラブルになる危険性がありますので、世田谷ボランティア協会の各拠点を問合せ先にすることもできます。
↓投稿はこちらから↓
投稿する