2020年07月15日
(募集終了)上町周辺で、手動車いす利用者の付き添いボランティア募集
【7/25追記】ボランティアさんが見つかり募集終了しました。
世田谷2丁目にお住まいの男性の方(70代)が10年以上前にご病気で下半身麻痺となり車いすで生活しています。
読書と音楽鑑賞が好きな方で、2週間に1回程度のペースで中央図書館と、少し離れていて普段は行くことができないサミットへお買い物に行きたいと思っていますが、自走で行くには距離があり難しいので、車いすを押して下さる方を探しています。
【移動のルート】
自宅集合(16:00頃) → 中央図書館 → サミット → 自宅(18:00頃)
自走用の手動車いすのため段差等で少し力とコツが必要になりますが、押しながら慣れていって頂けたらと思います。おしゃべりがとっても好きな方なので、新しい方と出会い楽しい時間を過ごすことを楽しみにしています。
詳しくはお問合せください。
●日時
水曜日または金曜日の16:00~18:00。月に2回程度
●場所
ご自宅(世田谷2丁目)
●交通
世田谷線上町駅徒歩7分程度
●募集人数
●条件
特にありませんが、車いすを押す体力が必要です
問合せ・申込み
| 名称 | 世田谷ボランティアセンター | 
|---|---|
| 担当者 | 高居 | 
| 住所 | |
| TEL | 03-5712-5101 | 
| FAX | |
| takai@otagaisama.or.jp | |
| HP | 
▲ページの先頭へもどる













