●新着ボランティア情報検索
2025年09月15日
せたがや福祉区民学会 第17回大会を開催
『せたがや福祉区民学会』は世田谷区の福祉向上を目指し、年1回、区内大学を会場に、区内9大学・事業者・区民・行政が一堂に会し、事例発表を通して、実践活動・研究を深めあっています。第17回大会は「学びあい広げようせたがや福祉… 続きを読む
2025年09月13日
おたがいさま学習会(①知的障がい疑似体験、②発達障がいの理解)
玉川ボランティアビューローでは、この秋に2つの学習会をおこないます。講師の方や当事者の方と一緒に、きっと素敵な学びができるはずです。ご連絡お待ちしています! ① 「知的障がい疑似体験」~体験しながら知的障がいを理解しよう… 続きを読む
2025年09月11日
11月22日(土)“もりあわせFESTA2025”運営ボランティア募集‼
世田谷区下馬2丁目にある障がい者施設『世田谷福祉作業所』が主催の地域交流行事“もりあわせFESTA2025”が開催されます。つきましては、開催に伴いイベントを一緒に盛り上げて頂く運営ボランティアを募集しています。ボランテ… 続きを読む
2025年09月09日
知的障害の方に英会話を教えるボランティアを探しています
軽度知的障害の方に簡単な英会話を教えてくださるボランティアを募集します。施設で行っている生涯学習のプログラムの中の一つとして英会話が趣味や余暇を過ごすことに繋がればと思っています。 英語にふれあう機会がない方がほとんどで… 続きを読む
2025年09月09日
それって発達障がい? 空気を読みすぎる人のための自己主張講座
空気を読みすぎてしまい、自己主張できなくて困っていませんか?なぜ自己主張できないのか? どうすれば自己主張できるようになるのか? 一緒に考えていきましょう!◆ こんなお悩み、ありませんか?・「断れない」「頼めない」ことで… 続きを読む
2025年09月04日
11/8(土)施設公開行事のボランティアさんを募集!
岡本2丁目にある障がい者施設「泉の家」では、11月8日(土)に行われる施設公開行事(Open the Door)でのボランティアさんを募集しています。当日はゲームや手作りコーナー、スタンプラリーや製品販売などを行います。… 続きを読む
■ボランティア募集障害者・難病等東急大井町線東急東横線その他
2025年09月04日
10月25日(土) 奥沢福祉園お祭り ボランティア募集☆彡
奥沢福祉園は、世田谷区に住む知的・身体に障害のある 18歳以上の方々が利用する通所施設です。10月25日(土)に施設を開放した年1回のお祭り「おくさわさわやかまつり」を開催します!当日、模擬店での販売や、ゲームコーナーの… 続きを読む
■講座・イベント高齢者障害者・難病等子ども小田急線東急世田谷線
2025年09月02日
戦後80年 伝えよう広げよう 平和の願い~工作・紙芝居・歌
戦後80年を記念したイベントを開催します。 10:00~12:00→新聞紙を使った工作教室13:30~14:40→紙芝居と歌声広場14:50~16:00→講演「18歳の壁」、夢育ての活動報告 出入りは自由です。親子、高齢… 続きを読む
■世田谷区からの募集■ボランティア募集障害者・難病等京王線東急世田谷線東急東横線その他
2025年08月26日
世田谷区いずみ学級(知的障害者の青年学級)でボランティアしませんか?
いずみ学級は、知的障害のある人たちと、彼らを支え共に学び、活動するボランティアにより運営する学級です。一年を通してレクリエーションやクラブ活動、バスハイク、クリスマス会、ミーティングなどの活動をしています(以下の60周年… 続きを読む
■講座・イベント障害者・難病等国際東急田園都市線東急大井町線
2025年08月23日
10/4(土)ヒューマンライブラリー入門講座開催&ボランティア募集
ヒューマンライブラリー(HL)は、精神障がい者及び身体障がい者、LGBTQ、難病患者、各種依存症に悩む人、移民や難民、不登校、引きこもり、見た目問題を抱える人、生きにくさを抱える人など、偏見や誤解を受けやすい人が「本」(… 続きを読む
▲ページの先頭へもどる