●新着ボランティア情報検索

  • カテゴリー

  • 対象

  • 沿線


ボランティア募集障害者・難病等東急田園都市線東急世田谷線

2025年10月22日

11月22日(土)“もりあわせFESTA2025”運営ボランティア募集‼

世田谷区下馬2丁目にある障がい者施設『世田谷福祉作業所』が主催の地域交流行事“もりあわせFESTA2025”が開催されます。つきましては、開催に伴いイベントを一緒に盛り上げて頂く運営ボランティアを募集しています。ボランテ… 続きを読む

世田谷区からの募集ボランティア募集障害者・難病等その他東急田園都市線

2025年10月21日

【急募】東京2025デフリンピック 世田谷区ボランティア募集

11月15日から26日に開催される東京2025デフリンピックですが、区内にある駒沢オリンピック公園総合運動場でも、陸上、ハンドボール、バレーボールの3競技が行われます。国内外から選手やスタッフ、観戦者が来られるため、会場… 続きを読む

ボランティア募集障害者・難病等東急世田谷線

2025年10月21日

ごみ出しのお手伝いをしてくださる方を求めています

在宅酸素を使用中でマンションの3階にお住いの方が、燃やせないごみの日、ペットボトルの日、びん缶・資源の日にごみ出しのお手伝いをしてくださる方を求めています。女性は在宅酸素を使う病気のため、階段の上り下りが大変でごみをもっ… 続きを読む

講座・イベント障害者・難病等子どもその他

2025年10月18日

医療的ケア児と家族ののためのポニーとゆったりふれあい体験

医療的ケア児とそのご家族のためのポニーとのふれあいイベントです。小貝川ポニー牧場(茨城県)にて、ポニーとふれあいの時間をのんびり過ごしていただけます。医療スタッフのサポートもあるので、呼吸器などを付けたままでも安心して乗… 続きを読む

講座・イベント高齢者障害者・難病等子ども東急田園都市線

2025年10月18日

ウォーキングサッカー10月~11月活動のお知らせ

「走ってはいけないサッカー」の活動をしています。 平日の午前中(主に火曜日)に砧公園小サッカー場か総合運動場体育館にて活動中。 ウォーキングよりも活動量が多く、新しい健康法として今少しずつ競技人口が増えてきています。 サ… 続きを読む

有償スタッフ募集障害者・難病等京王線

2025年10月15日

高尾山を車椅子ハイクするためのボランティア募集

歩けなくなった車椅子利用者に山の季節を感じていただきながら、自然の雄大さ、季節の花々、野生の生き物を味わう体験をしてもらいたい。jinriki と言う牽引装置を使い1人は引っ張り2人はサイドで介助をするボランティアを募集… 続きを読む

講座・イベント障害者・難病等東急田園都市線東急大井町線

2025年10月10日

おたがいさま学習会(①知的障がい疑似体験、②発達障がいの理解)

玉川ボランティアビューローでは、この秋に2つの学習会をおこないます。講師の方や当事者の方と一緒に、きっと素敵な学びができるはずです。ご連絡お待ちしています! ① 「知的障がい疑似体験」~体験しながら知的障がいを理解しよう… 続きを読む

ボランティア募集高齢者障害者・難病等小田急線

2025年10月04日

※募集終了 【急募】高齢者宅の引っ越し後の荷物整理のボランティア募集

※募集終了しました。2025.10.22時点奥さんは脳梗塞の後遺症をかかえながらご主人の介護をしながら特養でボランティアもしています。脳梗塞の後遺症で腰を曲げることが難しく、重いアルバムや小物を棚に入れる作業を手伝ってい… 続きを読む

講座・イベント障害者・難病等その他東急田園都市線東急世田谷線

2025年10月04日

発達障がいの方、グレーゾーンの方の 困り事シェア会 ~過去の工夫と今の悩みを語ろう~

私たちは誰もが、日々の生活や仕事の中で「困りごと」に出会います。 発達障害のある方にとって、その困りごとは時にとても大きく、工夫や支 えが必要になることも少なくありません。 この会では、参加者一人ひとりが 「過去にどんな… 続きを読む

有償スタッフ募集障害者・難病等子ども京王線

2025年10月01日

中学2年生男子生徒の付き添いボランティア募集(有償)

知的障害がある中学2年生の男の子に付き添って、デイサービスまで送ってくださる方を募集しています。学校の送迎バスの停留所で男の子を迎え、歩いて25分ほどのデイサービスまで行きます。男の子が歩くのが速いので、体力に自信のある… 続きを読む


新着ボランティア情報一覧へ
▲ページの先頭へもどる

●新着ボランティア情報検索

  • カテゴリー

  • 対象

  • 沿線


MENU