協会からのお知らせ一覧

2024年06月25日

「ぽーとせたがやからのお知らせ」vol.21 ~居場所サミットに参加しました~

5月25日(土)にせたがや居場所サミットに、日頃より”スペース ココカラ。”に来所している方と職員が参加をしました。せたがや居場所サミットは、世田谷で居場所づくりをしている人たちが集い、語り合うことを通して取り組みをして… 続きを読む

2024年06月24日

〈小学生対象〉夏のボランティア体験プログラム『ナツボラ・ジュニア2024』に参加しよう!〈プログラム公開〉

ナツボラ・ジュニアでは、夏休みの期間に、小学生にボランティアとの出会い・体験の場を提供しています。体験を通じて、地域内での支え合いの心や生きる力がはぐくまれることをめざし、今年もさまざまなプログラムを用意しました。ぜひご… 続きを読む

2024年06月23日

ナツボラ2024 活動先リスト第1報公開(2024.6.23時点)

ナツボラ2024の活動先リスト第一報を公開しました。詳しくは下記リンクからご確認ください。https://www.otagaisama.or.jp/1-wanted/20240623/16941.html

2024年06月02日

6/1(土)ボランティア情報誌「セボネ」6月号を発行しました

↑クリックするとご覧いただけます ★特集:神宮外苑のイチョウから世田谷のみどりを考える私たちの足元で知らぬうちに進められていく「開発」はどうなのか、想像力を持って考えていかなくてはと思います。「神宮外苑」の問題を考えなが… 続きを読む

2024年05月29日

「令和6年能登半島地震」災害ボランティア活動参加希望者募集!

能登半島を中心に1月1日に発生した地震と津波等による被害は、未曾有の被害をもたらし、被害の全容を把握できない状況が続いています。被災範囲はあまりにも広く、市町の全域が壊滅的な被害を受けて、避難生活を強いられている地域が多… 続きを読む

2024年05月29日

「ぽーとせたがやからのお知らせ」vol.20~おたがいさまフェスタのお手伝いをしました~

4月に世田谷ボランティアセンターの会場で、”おたがいさまフェスタ”を開催しました。今年で20回目となるおたがいさまフェスタは、イベントを通して地域とのつながりや、おたがいさまで支えあうまちづくりが生まれることを目的に、開… 続きを読む

2024年05月29日

2024年度夏のボランティア体験「ナツボラ&ナツボラ・ジュニア」開催します!

中学生以上の夏のボランティア体験「ナツボラ」、小学生対象の「ナツボラ・ジュニア」を今年も開催します!<ナツボラ体験申込日>(事前予約は7月5日(金)17時からナツボラ専用ページ内にて)7月14日(日)10時~16時30分… 続きを読む

2024年05月28日

5/28(火)大雨・強風による閉館時間変更のお知らせ

大雨・強風の影響により、本日5月28日(火)の世田谷ボランティアセンターの閉館時間を20時に変更させていただきます。ご不便おかけいたしますが、何卒ご理解お願いいたします。

2024年05月02日

5/1(水)ボランティア情報誌「セボネ」5月号を発行しました

↑クリックするとご覧いただけます ★特集:セボネ20周年記念! セボネ座談会開催今までセボネの取材や編集に関わってくださった方々をお招きし、現編集委員と座談会を開催しました。★まちの市民力!!:「笑恵館」の10年目~みん… 続きを読む

2024年04月03日

4/1(月)ボランティア情報誌「セボネ4月号」発行しました

↑クリックするとご覧いただけます表紙イラスト:降雨(ふれあ) ★特集:セボネ20周年! リニューアルします!2024年5月号でセボネが20周年を迎え、見やすくリニューアルします。★せたがや災害ボランティアセンターレポート… 続きを読む


▲ページの先頭へもどる

MENU