■ボランティア募集■講座・イベントまちづくり災害・防災東急田園都市線東急大井町線
2025年10月21日
男女共同参画「ミニ」ミーティング@二子玉川
生き抜くための “食” と “トイレ” をグループで作るワークショップです。第1部ではグループで災害食を作ります。第2部では、簡易トイレを組み立て、実際に設置してみます。作り方を身につけるだけでなく、ジェンダー視点で食やトイレについて意見交換をする場です。避難時、炊き出しの割り当てはどうすべきか、簡易トイレは避難所のどの位置にあるべきか、正解を決めるのではなく、一人ひとりが考える「ジエンダー視点の防災」をディスカッションしてください。
なおワークショップのボランティアも募集します。開始1時間前にお集まりいただき、食器等の準備や、イベント中の写真撮影などをお願いします。詳細はお問い合わせください。
●日時
12月5日(金)18:30~20:00(最大延長20:30まで)
●場所
二子玉川地区会館 調理室 (世田谷区玉川4-4-5)
●交通
東急田園都市線・大井町線二子玉川駅から徒歩5分
●募集人数
定員25名
●条件
参加費無料、どなたでもどうぞ
問合せ・申込み
名称 | 一般社団法人イヴの木 |
---|---|
担当者 | 鈴木 |
住所 | |
TEL | メールからお問い合わせください |
FAX | |
evenoki@evenoki.org | |
HP | https://www.facebook.com/Evenoki |
※このボランティア情報は世田谷版GBERにも掲載されています。
(世田谷版GBERについては、こちらをご覧ください)
▲ページの先頭へもどる