●新着ボランティア情報検索

  • カテゴリー

  • 対象

  • 沿線


講座・イベント 子ども小田急線東急田園都市線

2025年03月18日

4/27 こども劇場せたがや わくわくシアター2025

4月27日(日)に「こども劇場せたがや わくわくシアター2025」をJRA馬事公苑前けやき広場で開催します!今年は、こども劇場せたがや会員の子どもたちによるお店やゲームのお店、名物巨大段ボール迷路、電車ごっこコーナー、5… 続きを読む

講座・イベント その他小田急線東急世田谷線

2025年03月18日

女性支援ボランティア・サポーター養成講座開催

この講座は女性が抱える多様な困難を理解し、一緒に考え地域のさまざまなニーズに応えられる支援者を養成するものです。修了した方はボランティア・サポーターとして コミュニティ・ネットワーク・ウエーブで活動することができます。講… 続きを読む

講座・イベント まちづくりその他東急田園都市線東急世田谷線

2025年03月08日

4/19(土)『おたがいさまフェスタ2025』開催!

「おたがいさまフェスタ」は、世田谷ボランティア協会(世田谷ボランティアセンター・ケアセンターふらっと)と下馬福祉工房が複合施設「パーム下馬」に2002年に開設されて以来、毎年開催され、2025年度は21回目の開催となるお… 続きを読む

講座・イベント その他東急田園都市線東急世田谷線

2025年03月05日

3/22(土)リサイクル市(バザー)を開催します!

長らくお待たせしました。世田谷ボランティアセンターのバザー「リサイクル市」を開催します!バザーの収益金は、ボランティア・市民活動推進事業の運営費用として活用し、『おたがいさま』で結ばれた地域づくりに役立てます。ぜひ、掘り… 続きを読む

講座・イベント 障害者・難病等まちづくり京王線東急世田谷線

2025年03月04日

心を伝える学生折り句展 × 街かどアーティスト展

街かどアーティスト展は、いろいろな表現が出会うことで新しいアイデアが生まれ、地域がもっと楽しく豊かになることを目指した企画です。「遥水書道院の折り句」と「まごの手便の作品」は、どちらも気持ちを伝えるもの。この共通点を大切… 続きを読む

講座・イベント その他東急田園都市線東急世田谷線

2025年02月22日

バザー提供品回収のお知らせ@世田谷ボランティアセンター

世田谷ボランティアセンターのバザー「リサイクル市」を3月22日(土)に開催します! これに伴い、提供品の回収をいたします。(バザー自体の詳細は別途掲載します。)【提供品回収について】  期間:2 月21日(金)・22日(… 続きを読む

講座・イベント 災害・防災東急田園都市線東急世田谷線その他

2025年02月21日

2/28(金) 春の火災予防運動 in 昭和女子大学

楽しく学ぶ防災クイズ・迫力の消防演習・多様な防火防災体験などが開催される「春の火災予防運動 in 昭和女子大学」。イベントにご参加いただいた方にはプレゼントがあります。ご参加いただける方は、下記メールアドレスへメールをお… 続きを読む

講座・イベント 高齢者障害者・難病等子ども国際まちづくりその他京王線

2025年02月21日

路上演劇祭JAPAN2025

メキシコの路上演劇祭に出会い、2001年に始まった路上演劇祭JAPAN 演劇、ダンス、音楽、絵画展、写真展、シンポジウム、ワークショップ、バザー…… 「路上で何かやってみたい!」「伝えたいことがある!」そんな気持ちを持っ… 続きを読む

講座・イベント その他小田急線京王井の頭線東急世田谷線

2025年02月21日

女性支援新法で「ともに築く、暮らしていける 地域づくり」

令和6年に施行された「困難な問題を抱える女性への支援に関する法律」(通称:女性支援新法)によって、どんな女性支援が実現するか、世田谷で暮らし続けるためにできることは何かを一緒に考える講座とワークショップです。第1部の講演… 続きを読む

講座・イベント 子ども小田急線

2025年02月20日

テーマ「子ども」交流会 ~子どものために私たちができることを考える~

子育てしている人、子どもの居場所をつくっている人やつくりたいと思っている方はいませんか?「子育てで気になること」、「みんなはどうしているんだろう」そんなお話もしましょう。すでに活動されているかたは活動をPRしてください。… 続きを読む


新着ボランティア情報一覧へ
▲ページの先頭へもどる

●新着ボランティア情報検索

  • カテゴリー

  • 対象

  • 沿線


MENU