●新着ボランティア情報検索

  • カテゴリー

  • 対象

  • 沿線


有償スタッフ募集東急田園都市線東急世田谷線

2025年11月09日

【急募】知的障害者の介助者募集

当方は特定非営利活動法人ガチャバンともに生きる会と申します。長年、差別されることなく地域でともに生きる活動を続けてきています。下馬地域を中心に、知的、重複障害者が単身で生活しており、当方がヘルパー派遣して生活支援を行って… 続きを読む

講座・イベントその他東急田園都市線東急世田谷線

2025年11月09日

【税理士による地域ボランティア活動】1月開催日時のお知らせ(社会福祉法人向け無料相談会)

社会福祉法人の方向けに会計・税務の無料相談を実施しております。ご興味のある方は、ホームページの無料相談よりご予約下さい。ご予約は1法人1回30分から1時間の範囲で早いもの順で確定していきます。参加費無料です。予約:htt… 続きを読む

講座・イベント国際東急田園都市線東急世田谷線

2025年11月01日

12/7(日)せたがや日本語サポーター講座(実践)~楽しく広げる! 学習者との会話

日本語教室でボランティアとして活躍されている方、活動を始めたい方のための講座です。日本語の支援活動の中で、学習者がいきいきとおしゃべりできるようにするには、どんな工夫ができるでしょうか。支援する皆さんが、安心して楽しく活… 続きを読む

ボランティア募集子ども東急田園都市線

2025年11月01日

小学4年生男子の登下校付き添いボランティアを募集

特別支援学級に通う男子児童の登下校に付き添ってくださるボランティアの方を探しています。ご家庭の事情でお母さんが毎日付き添うのが厳しくなりました。週1回でも、朝の登校時だけでもお手伝いいただけるとありがたいです。小学校は自… 続きを読む

講座・イベント障害者・難病等国際その他難病ほか東急田園都市線東急大井町線

2025年10月29日

12/6(土)ヒューマンライブラリー入門講座開催

ヒューマンライブラリー(HL)は、精神障がい者、身体障がい者、LGBTQ、難病患者、各種依存症に悩む人、移民や難民、不登校、引きこもり、見た目問題を抱える人、生きにくさを抱える人など、偏見や誤解を受けやすい人が「本」(語… 続きを読む

講座・イベントまちづくり東急田園都市線東急世田谷線

2025年10月23日

11/2(日) 被爆体験者の話を聞く会を開催します

今だからこそ、平和について一緒に考えてみませんか?重い話だけど、大事な話… 若い世代の方々に継承してい ただくために、皆さんの感想や意見を聞かせてください。お話しする人:山下和子さん 東京都世田谷区在住の85歳 長崎で5… 続きを読む

ボランティア募集障害者・難病等東急田園都市線東急世田谷線

2025年10月22日

11月22日(土)“もりあわせFESTA2025”運営ボランティア募集‼

世田谷区下馬2丁目にある障がい者施設『世田谷福祉作業所』が主催の地域交流行事“もりあわせFESTA2025”が開催されます。つきましては、開催に伴いイベントを一緒に盛り上げて頂く運営ボランティアを募集しています。ボランテ… 続きを読む

世田谷区からの募集ボランティア募集障害者・難病等その他東急田園都市線

2025年10月21日

【急募】東京2025デフリンピック 世田谷区ボランティア募集

11月15日から26日に開催される東京2025デフリンピックですが、区内にある駒沢オリンピック公園総合運動場でも、陸上、ハンドボール、バレーボールの3競技が行われます。国内外から選手やスタッフ、観戦者が来られるため、会場… 続きを読む

ボランティア募集講座・イベントまちづくり災害・防災東急田園都市線東急大井町線

2025年10月21日

男女共同参画「ミニ」ミーティング@二子玉川

生き抜くための “食” と “トイレ” をグループで作るワークショップです。第1部ではグループで災害食を作ります。第2部では、簡易トイレを組み立て、実際に設置してみます。作… 続きを読む

講座・イベント高齢者障害者・難病等子ども東急田園都市線

2025年10月18日

ウォーキングサッカー10月~11月活動のお知らせ

「走ってはいけないサッカー」の活動をしています。 平日の午前中(主に火曜日)に砧公園小サッカー場か総合運動場体育館にて活動中。 ウォーキングよりも活動量が多く、新しい健康法として今少しずつ競技人口が増えてきています。 サ… 続きを読む


新着ボランティア情報一覧へ
▲ページの先頭へもどる

●新着ボランティア情報検索

  • カテゴリー

  • 対象

  • 沿線


MENU