講座・イベント子ども東急世田谷線

2025年08月02日

1252 Clubroom Workshop!  生理とスポーツをみんなで考える授業

1252プロジェクト様から講師を招いて講習会を行います! トップアスリートの体験談や医療の専門的な知識をもとに「自分の体を知ること」の大切さをクイズを交えながら楽しく学びます。 生理について正しい知識があれば、自分の体に合ったコンディションの整え方がわかってきます。 それは、競技力の向上やケガの予防にもつながります。 生理と上手に付き合えるようになると、スポーツはもっとたのしくなります。 そんなきっかけになる授業です。一緒に学びましょう!

※世田〇くらぶ(せたわくらぶ)はスポーツが持つ本来の意味を持ったくらぶです。2020年から女子サッカーの活動をはじめました。中学生年代で女子サッカーができる場所が極端に少ない、この現状の改善を目指しています。なにかと併用しながらでもサッカーができるように。大きな経済負担をしなくても知識のある指導者がいる環境で気軽にサッカーができる。気軽にサッカーをはじめられる環境をつくりたかったのです。2023年10月から「ウォーキングサッカー」の活動もはじめました。新しい健康づくりだけでなく、不登校や孤独問題等で居場所をさがしている人に居場所の提供ができるような活動を目指していきます。


●日時
8月31日(日)18:00~19:30

●場所
世田谷区民会館集会室(世田谷区世田谷4-21-27)

●交通
東急世田谷線松陰神社前駅または世田谷駅下車 徒歩各5分

●募集人数
上限50名

●条件
中学生・高校生の女子生徒(指導者、保護者参加可) 参加費:無料


問合せ・申込み

名称 一般社団法人世田〇くらぶ
担当者 大和 明志
住所
TEL 09040268490
FAX
e-mail setawa-info@yahoo.co.jp
HP https://setawa-info.wixsite.com/home

▲ページの先頭へもどる

新着ボランティア情報一覧へ

●新着ボランティア情報検索

  • カテゴリー

  • 対象

  • 沿線


MENU