●新着ボランティア情報検索
2025年04月26日
2025年度「せたがやチャイルドライン 公開講座」参加者募集
いつもせたがやチャイルドラインをご支援いただき、ありがとうございます。チャイルドラインは、1998年に日本で初めて世田谷で実施された子どもたちのための電話です。今では、全国約70カ所で、電話を受けており、全国どこからでも… 続きを読む
2025年04月25日
狛江市在住の小・中学生への学習支援ボランティア募集!
こども達が学習の習慣や、規則正しい生活習慣を身につける事を目指し、狛江市在住の支援を必要とする世帯の子ども達(小学生・中学生)の学習ボランティアを募集しています。学習支援ボランティアは、マンツーマンで子どもたちが持参する… 続きを読む
2025年04月18日
※募集終了 烏山小学校「ほっとルーム」見守りボランティア募集(有償)
※募集終了しました。2025.4.22時点学校に登校しているものの、教室に入れない子どもが過ごす「ほっとルーム」で、見守りをしてくれるボランティアを募集しています。子どもは2~3人ほど(だれも来ない時もあります)、校内の… 続きを読む
2025年04月18日
【調理補助ボランティア(有償)】中学生たちに夕食を提供しています!
①京王線八幡山駅から徒歩5分、②東急田園都市線二子玉川駅から5分 2拠点で調理補助ボランティアを募集します♪ 活動は月1回~OK。毎回20人前くらいの夕食を2~3名で作っています。自宅で夕食をつくれる技量があれば問題あ… 続きを読む
■有償スタッフ募集子ども小田急線京王線京王井の頭線東急田園都市線東急大井町線東急世田谷線東急東横線
2025年04月17日
子育てパートナー(家庭訪問スタッフ)募集~認定NPO法人バディチーム~
認定NPO法人バディチームは児童虐待防止を目的に「家庭訪問型子育て支援」を行っています。 内容は、保育・遊び相手・掃除・料理・保育園送迎・学習のお手伝いなど、様々な事情で子育てに大変さを抱えているご家庭に寄り添う活動です… 続きを読む
2025年04月15日
子どもに寄り添うボランティア養成講座(全3回)
~楽しさや喜びを子どもと分かち合うボランティア活動をめざして~ 世田谷ボランティア協会には、子どもにかかわるボランティアを求める相談が寄せられます。この講座では、一緒に喜びを分かち合い、楽しい時間を共有するボランティアの… 続きを読む
2025年04月11日
3歳の女の子の保育園の送迎をしてくださる方を探しています
3歳の女の子の保育園の送迎をしてくれる方を探しています。お母さんが一人で頑張ってきましたが、病気を患いこれ以上無理ができません。 医師からも痛みなどの症状がでやすいので十分気を付けるように言われています。女の子は、機関車… 続きを読む
2025年04月09日
4月26日(土)「里親って?説明会」開催
『子どもを“数週間”受け入れてもらえませんか?』 『あなたの家から学校に通わせてもらえませんか?』 さまざまな事情から実家庭で生活できない子どもたちを家庭で預かり、一定期間育てる「里親(養育家庭)」。 制度に関わるスタッ… 続きを読む
2025年04月09日
一緒に登下校を付き添ってくださるボランティア募集
中学生(1年)が、自宅から中学校までの登校または下校に付き添ってくださる方を必要としています。生まれつき体が小さくて中学校までの道のりを1人で歩くのに不安があります。 また、教科書など重い荷物を1人で持つのは体に負担があ… 続きを読む
2025年04月03日
せたがやチャイルドライン広報紙の発送作業ボランティア募集
せたがやチャイルドラインでは、4月に世田谷区の小学校から高校までの子どもたち全員に広報紙「ちゃ~ら」を届けています。チラシは約10万枚!学校ごとに枚数を数えて梱包する作業を手伝っていただきたいです。短い時間でも構いません… 続きを読む
▲ページの先頭へもどる