協会からのお知らせ一覧

2020年11月10日

【当面休止】リサイクル市 バザーご提供品受取りについて

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、日頃ご提供いただいている物品の仕分けや値札の貼り付けなどをして下さっているボランティアグループの活動も現在休止しています。そのため、バザーの物品提供の受付を当面の間休止とさせていた… 続きを読む

2020年11月05日

11/1(日)ボランティア情報誌「セボネ11月号」発行しました

 ↑クリックするとご覧いただけます表紙イラスト:平岡 敦子【今月の掲載記事】★特集「コロナ禍・それぞれの選択~地域活動団体のアンケート~」新型コロナウイルスによる緊急事態宣言から早半年。セボネで取材させて頂いた団体に、こ… 続きを読む

2020年10月03日

災害ボランティアコーディネーター オンライン養成講座のPR動画が完成しました!

災害ボランティアコーディネーター オンライン養成講座のPR動画が完成しました!これまで大学や地域の施設などで開催していた養成講座をオンラインでも受講できるようになります。10月末からYouTube「せたがや災害ボランティ… 続きを読む

2020年10月01日

10/1(木)ボランティア情報誌「セボネ10月号」発行しました

 ↑クリックするとご覧いただけます表紙イラスト:いっしん【今月の掲載記事】★特集「コロナの時代を子どもと生きる~西野博之さんのお話から~」7月18日の講演をもとに、コロナ禍の今、どのように子どもの居場所「夢パーク」を開き… 続きを読む

2020年09月11日

9/24(木)『リサイクル市』中止のお知らせ

世田谷ボランティア協会では、新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、参加者および関係者の健康・安全面を第一に考慮した結果、9月24日(木)に開催予定の『リサイクル市』を中止させていただきます。 また、日頃ご提供… 続きを読む

2020年09月02日

『災害ボランティアコーディネーター養成講座』オンラインで開講決定

災害ボランティアコーディネーター養成講座のオンライン化が決定しました。基礎編に続く講座も順次、オンラインで講座を行う予定です。いつでもどこでも受講できますので、ぜひご参加ください。詳細は追って、せたがや災害ボランティアセ… 続きを読む

2020年09月01日

9/1(火)ボランティア情報誌「セボネ9月号」発行しました

 ↑クリックするとご覧いただけます表紙イラスト:ナミ【今月の掲載記事】★特集「人と地球にやさしい街、フェアトレードタウンをめざして」公正な取引をし途上国の生産者を支える仕組みの他、環境や人権、貧困や格差の世界的な問題も読… 続きを読む

2020年08月25日

ボランティアビューロー 9/3臨時休館のお知らせ

日頃より、ボランティアビューローの各事業にご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。誠に勝手ながら、職員研修のため、以下のとおりボランティアビューローを臨時休館とさせていただきます。大変ご不便をおかけしますが、よろ… 続きを読む

2020年08月21日

2020年度「せたがやチャイルドライン オンライン公開講座」参加者募集

せたがやチャイルドラインでは、第25期受け手養成講座を開催します。この講座は、「せたがやチャイルドライン受け手養成講座」の一部ですが、公開講座として、どなたでも、1回でもご参加いただけます。せたがやチャイルドラインの電話… 続きを読む

2020年08月06日

夏休み、せたがやチャイルドラインでお話しませんか

せたがやチャイルドラインにアクセスしてくれた皆さんどうもありがとうございます。せたがやチャイルドラインではせたがや専用ダイヤル 03-3412-4747 全国のフリーダイヤル 0120-99-7777 の、2つの電話でみ… 続きを読む


▲ページの先頭へもどる

MENU