●新着ボランティア情報検索
2016年03月16日
4/20(水)参加者募集☆世田谷でひととまちに出会うツアー~成城・砧編~
春ですね! みんなで一緒に世田谷のまちを歩きませんか? 仲間づくりに、地域活動の入り口に…。ぜひ気軽にご参加ください。 ●行き先:猪俣庭園見学(解説ボランティアによるガイド有り)・福祉喫茶桜ん房にてランチ(各自注文・各自… 続きを読む
2016年03月15日
小1男子の学校生活サポートボランティア募集
4月より小学1年生になる自閉症スペクトラムの男の子が、授業・休み時間を含む学校生活での見守りサポートをしてくれる方を募集しています。困っている時に「次はこれをしようね~」と、子どもの気持ちに添った声かけをする等、これから… 続きを読む
2016年03月09日
せたがやチャイルドライン イベントボランティア募集
せたがやチャイルドラインでは、3月~4月にかけて区内のイベントで、ものづくりボランティアによる手づくり品(ストラップや巾着、ポーチなど)を販売します。いっしょに販売のお手伝いをしてくださる方を募集しています。売上は子ども… 続きを読む
2016年03月09日
3/20(日・祝)連続講座「わたしも大事 あなたも大事」講演録 完成記念対談
2014年12月から2015年7月まで4回にわたって開催したグリーフサポートせたがやの連続講座「わたしも大事 あなたも大事」の講演録ができました! 完成を記念して連続講座第1回の講師 袰岩奈々さんと世田谷区長の保坂展人さ… 続きを読む
2016年03月04日
有料老人ホームでの絵画教室ボランティア募集
有料老人ホームボンセジュール千歳船橋で絵画教室の講師(ボランティア)を募集しています。 参加人数は5~6人です。 月ごとに季節の絵の題材をご用意いただけると助かります。もし難しければこちらでご用意いたします。題材費は15… 続きを読む
2016年03月04日
4/2(土) 国際交流ふれあいサロン(募集締切りました)
※定員に達したため、参加者募集を締め切りました(3月16日追記) 近隣に住む外国人の方と料理を囲んで、楽しくおしゃべり 手巻き寿司を楽しみながら、地域の皆さんで交流を深めましょう! もっと日本人と日本語で話したい外国人の… 続きを読む
2016年03月03日
3/14(月)気軽にボランティアの会③ 参加者募集☆
寒い毎日が続いていますが、 春は確実に近づいています! ご自身にあった活動や同じ思いのお仲間を、ここで一緒に見つけてみませんか。 はじめの一歩、まずは気軽にご参加ください! 今回は、日本語ボランティア、地域のNPO参加… 続きを読む
■講座・イベント子ども小田急線京王線京王井の頭線東急田園都市線東急大井町線東急世田谷線東急東横線
2016年02月27日
(4/2開催)子育て家庭・不登校支援のための訪問ワーカー養成研修|日本子どもソーシャルワーク協会
NPO法人日本子どもソーシャルワーク協会では、子育て家庭に訪問して家事や育児のサポートを行いながら子ども・家族を支える「ケアワーカー」、不登校・ひきこもり・発達障がいの子どもや若者に寄り添い自分らしく生きることを支える「… 続きを読む
2016年02月24日
3/5(土)「高齢犬との共生について考える講座」
元気な愛犬でも、多くは10歳を過ぎる頃から老化とともに動物病院への通院や様々な介護が必要となってきます。最期を見送った後にはペットロスの問題もあります。既に介護中の方も、将来の介護を心配されている方も、実際に介護・看取り… 続きを読む
2016年02月10日
経堂での発送作業ボランティア募集
私たちは、認定NPO法人共存の森ネットワークと申します。小学生~大学生、社会人を対象に、森・海・川とともに生きてきた日本人の暮らしやその知恵を伝承し、次世代につなげる活動を行い、広く環境教育の普及を推進しています。 <募… 続きを読む
▲ページの先頭へもどる