●新着ボランティア情報検索
2025年08月13日
障害者施設の宿泊旅行(1泊2日)のボランティアを募集します!
1泊2日の都内観光宿泊旅行にて、スタッフと共に利用者様をサポートして下さる同行ボランティアさんを募集!宿泊を伴うので入浴や着替えなどのスタッフの身体介助のサポートをお願いします。ボランティア未経験の方でも、スタッフがサポ… 続きを読む
■講座・イベント高齢者国際まちづくり小田急線京王井の頭線東急世田谷線
2025年08月13日
8/24, 30開催!国家資格キャリアコンサルタントのお悩み相談(English対応) / アメリカ人による英会話グループチャット
こんにちは、bio-youです。 多様性の時代をサポートする、学生〜中高年・在住外国人の方々へ向けたEnglish/日本語対応の「お仕事/キャリアのお悩み相談」と、グローバル支援に向けた「アメリカ人による英会話や異文化交… 続きを読む
2025年08月03日
障害者通所施設の調理スタッフ募集
車椅子の利用者さんが日中活動を行う生活介護施設の「東北沢つどいの家」では、利用者さんの昼食を調理していただけるスタッフを募集しています。内容は、米の炊飯・味噌汁作り・工場から届くメニューの湯煎及び盛り付け・片付けとなり、… 続きを読む
2025年07月16日
国家資格キャリアコンサルタントによる何でも相談会&アメリカ人によるグループ英会話
こんにちは、bio-youです。キャリアのお悩み相談や、英会話/異文化交流に取り組んでいます。●1対1でのキャリア相談(イベント①)キャリアのお悩みやモヤモヤしたお気持ちをお話に来ませんか?お話を通じて、ご自身の大事にし… 続きを読む
2025年07月16日
【急募】カフェの一角で子どもの学習を見守るボランティア
京王井の頭線・東松原にある「食堂+寺子屋huinu (ぬいぬ)」では、近隣の小中学生を対象に寺子屋(勉強スペース)を運営しており、子どもたちが意欲的に学習できるように、見守りとフォローをしてくれる『ボランティアスタッフ』… 続きを読む
2025年07月08日
7/27(日)「里親子フレンドリーシティへ」イベントを開催します。
里親さんは、身近な場所で地域の子どもの育ちを支えてくれる存在。子どもの成長を喜んだり、時には悩んだりしながら、同じ街でみなさんと同じょうに暮らしています。みなさんも一緒に「里親子が暮らしやすい街」について考えてみませんか… 続きを読む
2025年07月01日
7/17 紙すき体験会@羽根木プレーパーク
羽根木プレーパークで活動している自主ようちえん「ひろば」です。 月に1度のオープンデイのご案内です。自主保育に興味のある方体験会にいらっしゃいませんか? 今回は紙すきでハガキを作ります。 体験会に来られる際は メールにご… 続きを読む
2025年06月05日
【急募】カフェの一角で子どもの学習を見守るボランティア
京王井の頭線・東松原にある「食堂+寺子屋nuinu(ぬいぬ)」では、近隣の小中学生を対象に寺小屋(勉強スペース)を運営しており、子どもたちが意欲的に学習できるように、見守りとフォローをしてくれる『ボランティアスタッフ』を… 続きを読む
■ボランティア募集■有償スタッフ募集子ども小田急線京王井の頭線
2025年06月05日
「フリースクール僕んち」のボランティア募集!
学校以外の、子どもの自由な学び・育ちの場。不登校を選んでいる子どもの選択肢のひとつ。自分らしく、伸び伸びと過ごせる居場所…そんなつもりで、31年間、こじんまりと運営してきたのが「NPOフリースクール僕んち」です。「僕んち… 続きを読む
■講座・イベント高齢者小田急線京王線京王井の頭線東急田園都市線東急大井町線東急世田谷線東急東横線その他
2025年05月09日
シニアITサポーター・サロン
シニア層のIT支援に現在関わっている人々やこれから活動したい人々が集い、交流・研鑽する「シニアITサポーター・サロン」を設立します。ITスキルを持っている退職シニアの地域社会でのIT支援活動へのボランティア参加を促進しま… 続きを読む
▲ページの先頭へもどる