●新着ボランティア情報検索

  • カテゴリー

  • 対象

  • 沿線


ボランティア募集その他小田急線

2022年12月09日

週1回水やりボランティの募集(祖師谷5丁目)

自宅の庭や鉢植えに水やりしてくださる方を募集中。毎週金曜日午前中(10時-11時)を希望します。大雨の後や、雨の日は中止です。詳しくはお問い合わせください。

世田谷区からの募集講座・イベントその他小田急線

2022年12月02日

12/17「せたがや学生ボランティアフォーラム」参加者募集中!

このフォーラムは、大学生がボランティア活動を通じて学んだことを発表する場です。互いに交流を深めながら地域の未来について考えます。ボランティアの世界へ一歩踏み出してみませんか?昨年度は新型コロナウイルスの影響のため、オンラ… 続きを読む

講座・イベント高齢者その他東急田園都市線東急世田谷線

2022年12月02日

★実家のお悩み解決セミナー@らぷらす「知っておきたい!いまどきの 葬儀と諸手続きのこと」

「いろいろな手続きと調整に追われてクタクタ、悲しんでる余裕もなかった…」喪主を経験した人からこんな感想をよく聞きます。 慣れないセレモニー対応や届出手続きは戸惑うことばかりですが、新型コロナ時代やデジタル化時代を反映して… 続きを読む

ボランティア募集その他東急田園都市線

2022年12月02日

年末年始の炊き出しのお手伝い募集

今年も残り少なくなりました。長引くコロナ禍で不自由な生活を強いられています。NPO法人コミュニティ・ネットワーク・ウェーブでは、少しでも困っている方の支援をしたいと思い今年も『炊き出し』をします。皆様のご協力をいただけれ… 続きを読む

講座・イベント子どもまちづくりその他小田急線東急田園都市線

2022年11月26日

「あそびのレンズ」映画上映会

★★★ふきのとう映画上映会vol.3★★★ 「あそびのレンズ」~仕事と育児と家族と~ プレーパークに集うお父さんお母さんが映画製作した子育て世代に届ける「あそびとくらし」のメッセージ。 ふきのとうの始まりも1970年代に… 続きを読む

講座・イベント障害者・難病等その他その他

2022年11月24日

【参加無料】がん経験者のQOL向上をめざす コミュニティ運営と協働の仕組みづくり 〜経験者の声を企業の商品・サービスに活かす〜(十思カフェVol.132)

20代後半~50代前半の働く世代の女性のがん罹患率は、乳がんや子宮頸がんなどの罹患者数の増加などが要因で、男性を上回っています。治療が長期間となる場合もあり、副作用による身体の変化、治療と仕事や育児との両立、今後のキャリ… 続きを読む

講座・イベントその他東急東横線その他

2022年11月10日

青少年健全育成事業「体験から育まれる力」若者は自ら未来を拓く力を持っている

青少年をよりよく支えていくために、若い世代の気持ちや考え方についての理解を深めるための講座です。学校での活動とは異なる「実際にやってみる体験」から得られること、高校生世代チャレンジプログラムの参加者より、体験活動をして実… 続きを読む

講座・イベントその他東急田園都市線東急世田谷線

2022年11月02日

映画とワインのつどい ~大平農園405年目 つなぐ~

世田谷の住宅地の中で400年以上にわたり続いている大平農園。2019年には「大平農園401年目の四季」を上映し、多くの方に観ていただきました。農園主の大平美和子さんはもう80代後半。かかわる人たちも高齢化。これから農園は… 続きを読む

講座・イベントその他東急田園都市線東急世田谷線

2022年10月25日

毎年恒例!本格的干し柿づくり2022

干し柿は、先人の知恵と自然のあまみが詰まった、日本の伝統的なドライフルーツ! 吊るすための縄を稲わらで綯うところから始める、本格的な干し柿教室です。 初めての小さいお子さんから、「昔やってた!」というベテランの方まで、ど… 続きを読む

講座・イベントその他小田急線

2022年10月21日

11/12(土)梅丘ビューロー手作り市開催

梅丘ボランティアビューローを拠点に活動しているボランティア・グループと協力して、手作り作品の販売会を開催します。バッグやアクセサリー、小物入れ、クッションカバー、手編みのマフラーなど、素敵な商品が並びます。お誘い合わせの… 続きを読む


新着ボランティア情報一覧へ
▲ページの先頭へもどる

●新着ボランティア情報検索

  • カテゴリー

  • 対象

  • 沿線


MENU