●新着ボランティア情報検索
2022年04月09日
若者の居場所の遊びでボランティア募集
不登校やひきこもりの若者、障がいのある若者、抱える生きづらさは十人十色です。そんな彼らに寄り添い、一緒にゲームをしたり、編み物をしたり、他愛もない話をしたりするボランティアを募集しています。 またボランティアの皆様にとっ… 続きを読む
■ボランティア募集環境まちづくりその他小田急線東急田園都市線東急世田谷線
2022年04月07日
マルシェの企画、準備、運営スタッフボランティア募集
有機野菜、添加物不使用の安心安全な食品の良さを広め、東京にも田畑を残す活動をしています。今回マルシェ開催に当たり、スタッフボランティアを募集致します。当日までの企画、各種準備。当日のテント設営、什器受渡し、駐車場誘導、チ… 続きを読む
2022年03月09日
自転車ライフについて教えて下さる女性ボランティア募集
世田谷区在住の18才以上の女性で、自転車を日常的に週2回以上使う方を求めています。求められることは、自転車を使ったある一日の状況について音声でLine等で送ることと、その内容について、研究者とZoomを介して1-2時間の… 続きを読む
■講座・イベント子どもまちづくりその他小田急線東急田園都市線東急世田谷線
2022年03月09日
第1回『せたキャン』大学生研修会
この度、世田谷区教育委員会と世田谷区在住の大学生が、第1回「せたキャン」 大学生研修会を開催します! 「せたキャン」とは、「世田谷区を自分たちのキャンパスに!」を合言葉に、大学を超えた学びと活躍を通して大学生ネットワーク… 続きを読む
2022年03月09日
講座『傾聴から人との関わり方を学ぶ』
2年にわたるコロナ禍によって精神的に不安になり自殺する方や、慣れないテレワークによるストレス、そして人間関係の悪化の悩みも増えています。末松渉先生に傾聴や交流分析を通して人間関係を学ぶ2回の講座です。 講師 末松渉氏… 続きを読む
2022年02月26日
第21回「森のつどい」無料オンラインコンサート
昨年に引き続き、「森のつどいコンサート」が、オンラインライブとしてYouTubeにて無料配信されます!!クロマティック・ハーモニカ奏者の崎元譲氏と十弦ギター奏者の小川和隆氏による美しいハーモニー、話フォーマンスの南久松真… 続きを読む
2022年02月24日
【NPO & 市民活動応援セミナー】 ~実践者とコミュニティワーカー・西川 正さんに学ぶ~ コロナ禍だからやってみた*0歳児親子の為の子育て集会所
世田谷ボランティア協会が世田谷区生活文化政策部市民活動・生涯現役推進課 と共催する『NPO & 市民活動応援セミナー』です。今回は2部構成で行います。前半は、0歳児子育て当事者のストレス・孤独・不平不満などの声を… 続きを読む
2022年02月12日
多言語広場CELULAS主催 「世界に通じる力を育てる」オンライン講演会
★「世界に通じる力を育てる」オンライン講演会★ 開催のお知らせ 多言語活動を通して育つ力は 「どんな国の人とも向き合える力」 「多様性への対応力」 「人間力」 「グローバル コミュニケーション力」 「自分で考え見つける力… 続きを読む
2022年02月05日
【献血】2月の区内開催のご案内
オミクロン株の感染拡大を受け、企業・催事等での献血中止が相次いでいます。 医療体制維持のため、輸血用血液の確保が必要です。 今月も区内各所で地域献血会が開催されます。皆様のご協力をお願いします。 ●日程と受付時間 2月6… 続きを読む
■ボランティア募集高齢者障害者・難病等その他東急田園都市線東急世田谷線
2022年01月19日
食事作りをして下さる方募集
駒沢のお寿司屋さんの居抜き店舗にて地域サロンの活動をしています。 手作りのランチ、お弁当作りに協力して頂ける方を募集しております。 無償ボランティアさんの募集ですが、ご希望の方には食事を代金半額で提供しております。お気軽… 続きを読む
▲ページの先頭へもどる