●新着ボランティア情報検索
2021年04月13日
1日店長、募集!
NPO法人コミュニティ・ネットワーク・ウェーブ(オアシス)では世田谷区駒沢の元お寿司屋さんの居抜き店舗にて地域サロン運営をしております。 空いている時間を有効活用していきたいと考えています。 1日店長としてお店をやってみ… 続きを読む
2021年04月09日
※募集終了 犬のお散歩ボランティア募集(千歳台・粕谷周辺)
※募集終了しました。飼い主が体調を悪くしたため、お散歩大好きな10歳の犬(犬種:パピオン)が、毎日していたお散歩ができなくて困っています。毎日夕方30分くらいのお散歩をしていただける方、お待ちしています。雨の日もお散歩し… 続きを読む
2021年04月08日
食事作りをして下さる方募集
昨年7月より駒沢のお寿司屋さんの居抜き店舗にて地域サロンの活動をしています。手作りのランチ、お弁当作りに協力して頂ける方を募集しております。 無償ボランティアさんの募集ですが ご希望の方には食事を代金半額で提供しておりま… 続きを読む
2021年04月07日
〜オンライン取引で中高年困惑〜新型コロナ時代の 消費トラブル
感染症拡大で、キャシュレス取引やオンライン取引が一気に進み、ますますアカウント、ID、パスワード等のしっかりした管理が求められています。 スマホやPCでの取引に不慣れな中高年を狙った詐欺、不正アクセスなどのトラブルの発生… 続きを読む
■講座・イベント障害者・難病等まちづくり災害・防災その他京王線
2021年03月30日
感染症予防医と考える「今できる、Event&Live」
コロナ禍にEvent&Liveは行える? LIVEをREALに行いながら、 その対策ポイントを専門医に聞く!こんなギモンを岩室先生に! ✔︎友達とランチに行きたい! ✔︎どんなLIVEなら安心して行ける?… 続きを読む
2021年03月23日
電話相談のボランティアをしませんか(説明会ご案内)
電話相談のボランティアを募集します。2021年5月から始まる研修について、説明会を下記の要領で開催いたします。“有終支援いのちの山彦電話”は開設して31年経ち、生きづらさを抱えている方、病気の不安に直面している方などの、… 続きを読む
2021年03月03日
傾聴から人との関わり方とコロナ禍での支援を学ぶ
コロナ禍により私たちの生活も一変したといっても過言ではないでしょう。コロナ禍によって精神的に不安になり自殺する方も増えています。また慣れないテレワークによるストレスや人間関係の悪化の悩みも増えています。末松先生と「傾聴と… 続きを読む
2021年03月03日
配食サービスの調理ボランティア募集!
食事づくりや買い物が困難になった方たちに、地域のボランティアが作る家庭的なお弁当をお届けしています。一人暮らしの方などの安否確認も兼ねた配食サービスは、40年近く続いています。現在、調理ボランティアを募集しています。料理… 続きを読む
2021年03月02日
おうちで★パパママおしゃべり会〜子育てミニ講座つき
この「おうちで★パパママおしゃべり会」では、子育てを頑張る親御さんがオンライン上に集い、育児に関することを中心にいろいろなことをおしゃべりし、子育ての大変さや心配ごと、喜びや工夫していることなど、さまざまな思いを分かち合… 続きを読む
■講座・イベントまちづくり災害・防災その他東急田園都市線東急世田谷線東急東横線
2021年02月25日
【2月28日(日)】地域献血会にご参加ください(世田谷公園)
新型コロナウイルス感染拡大による献血者の減少が続いています。 月末に区内で開催される献血会に、皆様のご協力をお願いします。 ●献血webサービス「ラブラッド」会員の方は、前日17時までご予約を承っております。(https… 続きを読む
▲ページの先頭へもどる