●新着ボランティア情報検索
■ボランティア募集■講座・イベント高齢者障害者・難病等国際まちづくり
2023年07月25日
ヒューマンライブラリー入門講座
ヒューマンライブラリー(HL)は、精神および身体障がい者、LGBTQ、難病患者、各種依存症に悩む人、移民や難民、不登校、引きこもり、見た目問題を抱える人など、生きにくさを抱えた人など、偏見や誤解を受けやすい人が「本」(語… 続きを読む
■有償スタッフ募集高齢者障害者・難病等子どもまちづくり災害・防災小田急線京王線
2023年07月25日
世田谷区福祉移動支援センターの有償スタッフ募集
世田谷区福祉移動支援センター(そとでる)は、介護認定を受けている方や、障害者手帳をお持ちの方など、お一人では一般公共交通が利用できない方々(移動困難者)の「おでかけ」を支援するために、主にその方々の依頼や相談を受けて、個… 続きを読む
2023年07月18日
※募集終了 8/6(日)世田谷ごみ拾いボランティア@三軒茶屋
※募集終了しました。2023.7.20時点Ulysses (ユリシス)は、ごみ拾い活動を始めて2年目の大学生ボランティア団体です。 高校生の時に環境問題に関心を持ち「地元の世田谷区を綺麗にしたい!」という思いから設立に至… 続きを読む
2023年06月27日
※募集終了 7/15(土)世田谷ごみ拾いボランティア@自由が丘
※募集終了しました。2023.7.1時点Ulysses (ユリシス)は、ごみ拾い活動を始めて2年目の大学生ボランティア団体です。 高校生の時に環境問題に関心を持ち「地元の世田谷区を綺麗にしたい!」という思いから設立に至り… 続きを読む
■ボランティア募集■講座・イベント高齢者障害者・難病等子どもまちづくり災害・防災東急田園都市線東急世田谷線
2023年06月21日
※募集終了 「極楽フェス2023」でボランティアしてくださる方大募集!!
※募集終了しました。2023.7.7時点今回で3回目となる極楽フェスを一緒に盛り上げませんか?前回よりも、参加団体も会場も増えての開催となります。 都営下馬アパート周辺の福祉に関わる人たちがお祭りを盛り上げます。5か所の… 続きを読む
2023年06月20日
7月17日(月・祝)「里親カフェ」を開催します
「里親になるにはどうしたらいいの?」 「里親家族のことを聞いてみたい」 子どもの養育経験がある里親さんのお話を直接聞ける場をご用意しました。 第9回の今回は、「実子のいる家庭編」。 ご自身の実子がいらっしゃる中で養育家庭… 続きを読む
■ボランティア募集■講座・イベント高齢者障害者・難病等国際まちづくり東急田園都市線東急大井町線
2023年06月17日
東京HL協会「対話カフェ」等のボランティア募集
当協会では、毎月各1回土曜日に生きにくさを抱えた人たちの話を聞く「対話カフェ」及び「ヒューマンライブラリー入門講座」を行っています。それらのイベントをサポートしてくれるボランティアを募集しています。 ヒューマンライブラリ… 続きを読む
■講座・イベント高齢者障害者・難病等子どもまちづくり東急田園都市線東急世田谷線
2023年06月17日
世田谷で〇〇になろう!~ワークショップ~
世田谷で「〇〇(参加者の夢や目標など)」になるために、参加者同士で意見を交換しあうワークショップ形式の交流会です。世田谷で何かを始めてみたい方、その夢を応援したい方、話だけでも聞いてみたい方など、どなたでもご参加いただけ… 続きを読む
2023年05月25日
※募集終了 6/11(日)世田谷ごみ拾いボランティア@自由が丘
※募集終了しました。2023.6.5時点Ulysses (ユリシス)は、ごみ拾い活動を始めて2年目の大学生ボランティア団体です。 高校生の時に環境問題に関心を持ち「地元の世田谷区を綺麗にしたい!」という思いから設立に至り… 続きを読む
■ボランティア募集■講座・イベント高齢者障害者・難病等国際まちづくり東急田園都市線東急大井町線
2023年05月25日
ヒューマンライブラリー入門講座
ヒューマンライブラリー(HL)は、精神および身体障がい者、LGBTQ、難病患者、各種依存症に悩む人、移民や難民、不登校、引きこもり、見た目問題を抱える人など、生きにくさを抱えていたり、偏見や誤解を受けやすい人が「本」(語… 続きを読む
▲ページの先頭へもどる