●新着ボランティア情報検索

  • カテゴリー

  • 対象

  • 沿線


ボランティア募集高齢者東急世田谷線

2024年11月13日

※募集終了 家庭ごみを出してくれるボランティアの方を募集

桜3丁目にお住まいの高齢の方が、足腰の具合が悪く不燃ごみを集積所まで持っていくことが難しくなっています。そのため、ごみ収集日の朝にごみを集積所まで持っていってくださる方を探しています。また、当日は見守り確認もお願いしたく… 続きを読む

講座・イベント高齢者その他東急田園都市線東急世田谷線

2024年11月05日

福祉有償運送(認定)運転者講習会

人と車が好きな方、求む!「運転」で地域貢献しよう!「病院に行きたい、買い物に行きたい、友人に会いたい、でも障がいがあっておでかけが困難」そんな方たちの手助けを気軽に始めるための講習です。◎国土交通省認定の福祉有償運送の運… 続きを読む

ボランティア募集講座・イベント高齢者障害者・難病等子どもまちづくり災害・防災その他東急田園都市線東急世田谷線

2024年11月05日

11/15(金)地区活動入門講座 参加者募集!

地区活動入門講座を開催します! スキマ時間でのボランティア活動や、ご自身の趣味や特技を活かした地域活動など、 実際に活動している方のお話を伺います。 「自分にもなにかできるかも…!」と思っていただける講座です。 ボランテ… 続きを読む

ボランティア募集高齢者小田急線

2024年10月25日

高齢者施設でフラダンスを披露してくださるボランティアを募集!!

世田谷区祖師ヶ谷大蔵にある介護付き老人ホーム「祖師谷ケアパークそよ風」では、高齢者の方々(20名位)にフラダンスを披露してくださるボランティアを募集しています。入居者の方々にフラダンスの美しい踊りや音楽に癒されて頂きたい… 続きを読む

ボランティア募集高齢者小田急線京王線

2024年10月15日

高齢者施設で電子ピアノを弾いて下さる方を募集しています!

世田谷希望丘ホームには誰も弾かず、リビングの隅に置かれた電子ピアノがあります。その電子ピアノを弾き、世田谷希望丘ホームのご利用者様を笑顔にしてくれる方を大募集しております!電子ピアノはKORG/88鍵盤/ペダル付きです。… 続きを読む

ボランティア募集高齢者東急田園都市線

2024年10月10日

※募集終了 家庭ごみを集積所へ出してくれるボランティアを募集しています。

池尻2丁目にお住まいの90代の男性の方が、目が見えづらく腰の具合も悪いため、可燃ごみを集積所まで持っていくことができません。そのため、ごみ収集日の前日、水曜の夕方(16:00~)もしくは当日、木曜の朝(7:30~8:30… 続きを読む

講座・イベント高齢者まちづくり東急田園都市線東急世田谷線

2024年10月10日

ちかくのとーくvol.08 「となり近所の、食を通じた地域福祉のこと」

ちかくの活動をちかくの人に紹介するトークシリーズ「ちかくのとーく」。今回のテーマは食を通じた地域福祉です。世田谷では、1980年代からひとり暮らしの高齢者への弁当配布を始め、コロナ禍での子ども食堂、多世代交流の場としての… 続きを読む

ボランティア募集有償スタッフ募集高齢者障害者・難病等小田急線東急世田谷線

2024年10月05日

移動困難な方々のおでかけ支援ボランティアを募集!(福祉有償運送)

ご自身の余暇時間に車を運転し、移動困難な方々のおでかけを支援するボランティアをしてみませんか?車両は、当会の福祉車両利用を想定していますが、ご自分の自家用車を使っていただくことも可能です。週2・3回、1日1回でも十分です… 続きを読む

ボランティア募集高齢者その他

2024年10月04日

お弁当作りの調理ボランティア募集

お弁当作りの調理ボランティアをやってみませんか? 食事作りが何らかの理由で困難になった方の家に、野菜たっぷりの家庭料理をお弁当にしてお届けする「配食サービス」を40年ちかく運営しています。お弁当の調理も配達も地域のボラン… 続きを読む

講座・イベント高齢者障害者・難病等子どもまちづくりその他京王線

2024年10月03日

せたがや福祉区民学会第16回大会「学びあい広げようせたがや福祉の輪~多様な人々をつなぐ運動・スポーツの可能性~」開催について

せたがや福祉区民学会は世田谷区の福祉向上を目指し、年1回、区内大学を会場に、区内8大学、事業者、区民、行政が一堂に会し、事例発表を通して実践活動・研究を深めあっています。令和6年度の第16回大会は「日本女子体育大学」にて… 続きを読む


新着ボランティア情報一覧へ
▲ページの先頭へもどる

●新着ボランティア情報検索

  • カテゴリー

  • 対象

  • 沿線


MENU