●新着ボランティア情報検索

  • カテゴリー

  • 対象

  • 沿線


その他のお知らせその他その他

2015年09月09日

2016年チェルノブイリ30周年救援カレンダー発売中

チェルノブイリと福島の救援カレンダー「母から子へつなぐ 命・希望」が発売中。収益は両地域の事故被災児童の支援にあてられます。 1983年にベラルーシで生まれたナターシャ。チェルノブイリ事故後、甲状腺の手術、薬を飲み続けな… 続きを読む

ボランティア募集高齢者その他小田急線

2015年09月08日

庭木の剪定をしてくれる方を探しています

高齢夫婦世帯で、夫の入院により塀まわりの植栽が伸び放題になっています。自分でなんとかやってみようとしましたが自身も体調が悪くてやり切れませんでした。落花や落葉などご近所に迷惑をかけたくないので、どなたかご協力をお願いしま… 続きを読む

講座・イベントその他東急世田谷線

2015年09月03日

10/8~10 バザーのお知らせ!

“自立を目指す子どもたちのために”  憩いの家チャリティーバザー開催のお知らせ 事情があって家庭では暮らせない10代の子どもたち(概ね15歳~19歳)が、働いて自立を目指す、自立援助ホーム「憩いの家」では、下記の通りバザ… 続きを読む

講座・イベントその他東急田園都市線

2015年08月26日

東山社会教育館 社会教育講座「表現の自由と共存社会における人権」

憲法21条は、「表現の自由」を保障しています。私達は、表現をする権利と同時に、表現に接することを通じてさまざまなことを「知る権利」を持っています。 本講座では、「表現の自由」の基本的な内容を学び、次に「表現の自由」と重要… 続きを読む

講座・イベントその他東急田園都市線

2015年07月31日

10/3~11/21 40歳からの仲間づくり大作戦 受講生募集!

世田谷区生涯大学特別コース「40歳からの仲間づくり大作戦~世田谷を見て、知って、楽しんで~」受講生募集! 地域の達人と世田谷の魅力的なスポットを訪ねる「地域の魅力再発見ツアー」や農園作業等の活動体験を通じて新しい仲間を作… 続きを読む

講座・イベント障害者・難病等子どもまちづくりその他東急田園都市線東急世田谷線

2015年07月19日

9/5(土) 第31回わくわく公園青空まつり

毎年恒例「青空まつり」、今年も開催します。お誘い合わせのうえお越しください。バザー(衣類以外のバザー品の提供も受け付け中)、模擬店、ゲームコーナー、音楽ステージなど。 ●前夜祭(野外映画会) 9月4日(金)19時から(雨… 続きを読む

ボランティア募集講座・イベント高齢者まちづくりその他小田急線

2015年07月17日

9/5~9/17・2015年度精神保健福祉ボランティア講座

今年度も”心の病”に関心のある方、ボランティア活動に興味のある方を対象とした「2015年度精神保健福祉ボランティア講座」を開催いたします。 第1回講座「心の病を抱える方たちへの理解と援助のために」  ●日時:2015年9… 続きを読む

ボランティア募集講座・イベント高齢者障害者・難病等国際まちづくりその他小田急線東急田園都市線

2015年06月25日

ナツボラ・ジュニア(小学生向けボランティア1日体験プログラム)

中学生以上のプログラム「ナツボラ」と、小学生向けのプログラム「ナツボラ・ジュニア」があります。(中学生以上のナツボラはこちらから http://www.otagaisama.or.jp/1-wanted/20150625… 続きを読む

講座・イベントその他東急田園都市線

2015年06月24日

7/12(日)グリサポせたがやの連続講座「自殺の心理、遺族の心理」

グリサポせたがやの連続講座 (手話通訳・ノートテイクつき、参加費500円、保育は申込要) 第4回目の講師、張賢徳さん(帝京大学医学部附属溝口病院精神神経科教授)は日本で初めて「心理学的剖検調査」を行ない、自死遺族への詳細… 続きを読む

ボランティア募集その他小田急線東急田園都市線東急世田谷線

2015年06月09日

病院にお子さんが入院している家族を支えるボランティア募集(説明会毎月実施)

病院に入院している子どもたちにとってなにより大切なのは家族がそばにいること。 「ドナルド・マクドナルド・ハウス」は難病や大けがで自宅から遠く離れた東京の病院に入院することを余儀なくされた家族を応援するために、多くの方々か… 続きを読む


新着ボランティア情報一覧へ
▲ページの先頭へもどる

●新着ボランティア情報検索

  • カテゴリー

  • 対象

  • 沿線


MENU