●新着ボランティア情報検索
2016年12月14日
参加者募集★2/4(土)気軽にボランティアの会@代田ビューロー
ご自身に合った活動や、同じ思いのお仲間を、ここで一緒に見つけてみませんか? はじめの一歩、まずは気軽にご参加下さい。「ボランティアビューローってどんなところ?」 「地域に仲間を作りたい…」 「自分に出来るボランティアって… 続きを読む
2016年11月01日
フリースクール僕んちでの子ども支援
22年前から、羽根木公園最寄りで活動しているフリースクールです。主に「不登校」している子ども達が、平日の昼間、自由に過ごし、愉しい時間を通して自分を育てています。月・火・水・金は10~18時、木曜は12~18時、テーブル… 続きを読む
■講座・イベント高齢者障害者・難病等子ども環境国際まちづくり災害・防災その他東急田園都市線
2016年11月01日
12/2(金) 大忘年会のお知らせ
今年もボラ協恒例の大忘年会の季節になりました!センターを利用している皆さん、ささえる会会員の方、近隣の方々、そして「ボラ協って何しているところだろう?」と思っている方も、この機会に大勢集まって、楽しい時を過ごしませんか… 続きを読む
2016年11月01日
11/19(土) 第2回みんなで勉強しよう会 「日本経済を勉強しよう!!」
「世田谷ボランティア協会をささえる会」主催の第2回勉強会です。皆さんは、今の日本経済の現状をどう思いますか?景気は良くなっているということですが、まだまだ消費者支出の減少に歯止めはかからないようですね。日本経済が、どんな… 続きを読む
■講座・イベント障害者・難病等その他東急田園都市線東急世田谷線
2016年10月21日
11/18(金) 第7回わんの会「自立について」
第7回わんの会 【わんカフェ】『自立について』第7回わんの会ワークショップ(わんカフェ)のテーマは『自立について』です。 障がい福祉の現場には様々な自立についての考え方があります。手足が不自由でも自立ってどうやってやるの… 続きを読む
■講座・イベント高齢者障害者・難病等子どもまちづくりその他東急大井町線
2016年10月21日
11/26(土) 第8回せたがや福祉区民学会
大会テーマ 「つなごう、そして育もう」 ~世代を超えてつながろうせたがや福祉の実践~●内容 ◎基調講演 「お風呂で健康づくり~医学的に正しい入浴法とは~」 早坂信哉(東京都市大学人間科学部児童学科教授) ◎世田谷… 続きを読む
2016年10月11日
【募集終了】英語を上達させたい人募集!!
アメリカ人のリドル・ケビンさん、佳子さんご夫妻がボランティアセンターに初めて来られたのは2014年の秋。それ以来、西太子堂駅の近くで英語教室を開催しています。リドル・ケビンさんと佳子さんは、長年アメリカの政府機関で働かれ… 続きを読む
■講座・イベント高齢者障害者・難病等子どもその他東急田園都市線東急世田谷線
2016年10月08日
11/6(日) 干し柿作り教室
今年で8回目となる干し柿作り教室 全国から渋柿を集め、皮をむいて、藁でなった縄に吊るすと1ヶ月で出来上がり。 先人の知恵をみんなで学びましょう! 11月5日(土)午後から渋柿を吊るす縄ない(ロープ作り)のお手伝いをお願い… 続きを読む
■講座・イベント高齢者障害者・難病等子どもその他東急世田谷線
2016年10月04日
12/11(日) わんぱくクラブ育成会 木山裕策コンサート
24回目を迎えるコンサートは、木山裕策さんをお迎えして開催します。毎回、出演者とお客様が障がい児(者)と共にコンサートを楽しんでいます。木山裕策さんの歌声とともに心温まるひとときを過ごしにいらして下さい。わんぱくクラブ… 続きを読む
▲ページの先頭へもどる