●新着ボランティア情報検索

  • カテゴリー

  • 対象

  • 沿線


ボランティア募集子ども環境国際まちづくりその他小田急線

2019年04月07日

団体HPのリニューアルできる方募集

当団体は国際協力を行う認定NPO法人です。 ただ今、当団体はHPのデザイン等を含み、NPO法人として見やすく、デザイン性に飛んだHPへリニューアルをしたく思いますが、スタッフのHPやWebの知識や経験が不足しているため、… 続きを読む

ボランティア募集まちづくり東急田園都市線東急世田谷線

2019年03月27日

ママレードづくり お手伝い募集

NPO法人コミュニティ・ネットワーク・ウェーブは、「誰もが安心して住み続けられる地域づくり」をめざして活動しています。ウェーブでは、区内のあちこちから夏みかんをご寄付いただき、毎年この時期にママレードをつくり、活動資金の… 続きを読む

講座・イベントまちづくり東急田園都市線東急世田谷線

2019年03月14日

三軒茶屋まち道楽参加団体募集!!

三軒茶屋まち道楽では、「住んでる街で、もっと遊ぼう!」コンセプトにイベントをしていて、参加団体(個人)を募集しています。三軒茶屋まち道楽は烏山川緑道で茶沢通りの歩行者天国にあわせて定期的にイベントを行っています。道でのイ… 続きを読む

講座・イベント高齢者まちづくり小田急線

2019年03月06日

3/9(土)ケアする人のためのゆるボラサロン ~はじめてヨガの会~

もう春ですね。春風とともに伸び伸びと身体を動かしましょう!はじめての方でも安心のゆるゆるヨガです。動きやすい服装でいらしてください。[開催要領] ●場所:代田ビューロ2F(小田急線世田谷代田駅徒歩1分) ●日時:2019… 続きを読む

講座・イベント高齢者まちづくり京王線

2019年02月26日

4/13(土)【土曜日開催!】認知症サポーター養成講座&情報交換会

<参加費無料> ***今年は、参加しやすい週末開催です!***「もしかして…」とご家族の認知症について不安な方のため、正しい知識を習得できる講座と情報交換会を今年も実施します。 受講後に、認知症の方やその家族を応援するサ… 続きを読む

講座・イベントまちづくり小田急線東急田園都市線

2019年02月14日

3/14(木) 音楽会~ピアノと歌唱の演奏会

障害者が通所している施設での音楽会です。「子どもの世界」をテーマにクラシック音楽や童謡をプロのピアニストが演奏してくださいます。お時間がある方は、是非お気軽にご来場ください。入場無料です。

講座・イベントまちづくりその他

2019年01月31日

2/8(金) 行政とNPOの協働~やったからこそわかる!協働の重要性

<趣旨> 本来「協働」は行政が考え出した仕組みです。しかし、いざ「協働」を実践していこうとした時どんなことが課題になっているのかなど、わからないこともあります。今回、新宿区とNPOが行ってきた過去の協働事例からNPO、行… 続きを読む

講座・イベント障害者・難病等まちづくり小田急線

2019年01月31日

3/16(土) ヒューマンライブラリー入門講座

ヒューマンライブラリー(HL)は、障がい者、LGBT、難病、依存症、難民など偏見や誤解を受けやすい人が「本」になり、少人数の一般読者に人生話を自己開示するイベントです。相互理解を深め偏見を低減するイベントとして世界90カ… 続きを読む

講座・イベント高齢者子ども環境まちづくり災害・防災京王線

2019年01月31日

2/2(土) みんなの防災デイ2019

みんなの防災デイ2019 見る、知る、体験〜いざという時に備えよう!起震車体験、煙中避難訓練、水消火器訓練、防災スタンプラリー、防災グッズ販売、応急手当て指導、セミナーを実施します。 近隣のみなさも、奮ってご参加ください… 続きを読む

講座・イベント高齢者障害者・難病等子ども環境まちづくり京王線

2019年01月24日

3/10(日) 福祉な暮らしデイ@ななつのこ

福祉の語源 Welfareには、「幸せ」や「豊かさ」という意味があります。介護などのケアが必要になった時、福祉のことを少しでも知っていると、不安な気持ちが軽くなります。車椅子に乗ったり、シニアの住まいについて情報収集した… 続きを読む


新着ボランティア情報一覧へ
▲ページの先頭へもどる

●新着ボランティア情報検索

  • カテゴリー

  • 対象

  • 沿線


MENU