●新着ボランティア情報検索
■ボランティア募集■講座・イベント 子ども環境小田急線京王線京王井の頭線
2016年04月12日
東京の里山を開拓して社会貢献!東京里山開拓団・説明会4/26(火)
「東京里山開拓団」は、東京近郊の荒れた里山を自ら開拓しつつ、現代都市社会の抱える課題への活用を進めるボランティア団体です。 4月26日夜7時半から下北沢にて、20代から40代の入会希望者を対象に、東京里山開拓団・説明会を… 続きを読む
2016年04月12日
4/29(祝金)花みず木フェスティバル ボランティア募集【募集終了】
※おかげさまで、たくさんのボランティアが集まりましたので、募集終了しました(4月20日) 毎年二子玉川で開催されている「花みずきフェスティバル」、第2会場に世田谷ボランティア協会もブース出店します。 いっしょにイベントを… 続きを読む
2016年04月10日
★5/21(土)参加者募集代田テーブルゲームの会★世界のボードゲームを楽しもう!
老若男女、国籍問わず、障がいがあってもなくても、月に一度のご近所交流会! 5月の代田テーブルゲームの会は、《ボードゲームをもっと幅広い方々に知っていただき、楽しんでいただけるエンターテイメントに押し上げることを目指すプロ… 続きを読む
2016年04月05日
福島県南相馬 復興支援ボランティア
「ボランティアチーム 援人(えんじん)」は、東日本大震災の被災地をみんなのチカラで応援し続けようと立ち上がったグループです。 ボランティア未経験、震災後の東北は初めてという人も参加可能。最初は誰でも初めてです。復旧が遅れ… 続きを読む
2016年04月01日
視覚障がいのある80歳男性に、パソコン入力のお手伝いをしてくれる方を募集
視覚障がいのある80歳男性が、過去の建築士試験の問題を分類したり統計をとるなどの、資料作りをしています。自宅に来ていただき、その作業のパソコン入力のお手伝いをしてくださる方を探しています。 特に建築に興味や関心がある人を… 続きを読む
■ボランティア募集 障害者・難病等環境小田急線東急田園都市線東急大井町線
2016年04月01日
障害者の通所施設で、一緒に活動を楽しんで下さるボランティアさん募集!
「泉の家」は知的障害や身体障害のある利用者の皆さんが通う施設です。いっしょに活動を楽しんでくださる方を募集しています。見学だけでもお気軽にお越しください。 ●活動内容・時間:①利用者の方のお話相手をして下さる方(9:30… 続きを読む
2016年04月01日
介護事業所(デイサービス)で将棋の相手をして下さる方
小規模多機能型居宅介護の事業所(高齢のご利用者が通ってくる、デイサービスのようなところ)で、将棋の相手をしてくださるボランティアの方をさがしています。詳しくはお問い合わせください。
2016年03月30日
手話ボランティア募集
『スペースえるぶ』は障がいのある人ない人が「一緒に」「共に」活動することを通して「対等な」仲間関係を作ることを目指して様々に活動しています。 火曜夜の活動に参加している聴覚障害の女性の話し相手や皆で話していることの手話通… 続きを読む
2016年03月29日
小1女子のお迎え&見守りボランティア募集【募集終了】
※おかげさまでボランティアが2名見つかり、募集を終了しました。(5月17日追記) 今年4月から小学1年生になる女子を、学童へ迎えにいき、母親が帰宅するまでの間、明日の用意などをする声掛けや見守りをしてくれる女性のボランテ… 続きを読む
2016年03月24日
デイサービスでのお話し相手・囲碁将棋などのボランティア募集
25名定員で比較的お元気な方の多いデイサービスです。男性が全体の6割程を占めております。 【ボランティアさんにお願いしたい事】①お客様のお話相手になって頂きたいです。お話を聞いて頂きたい方が多いです。 ②囲碁・将棋の相手… 続きを読む
▲ページの先頭へもどる