●新着ボランティア情報検索
■ボランティア募集■講座・イベント障害者・難病等子ども東急田園都市線東急大井町線
2018年08月17日
10/5-11/2 はじめての障がい児サポートボランティア講座
どんなお子さんにとっても、自分の力が十分に発揮できる環境で過ごすことは、とても大切です。 そのために、私たちにできることを一緒に考えてみませんか?ボランティア活動に関心はあったけれど「今まできっかけがなかった」「上手にか… 続きを読む
2018年08月17日
9/29(土) 第34回わくわく公園青空まつり
世田谷プレーパークは子どもたちの自由な冒険遊び場です。「青空まつり」は地域の人たちが集い楽しむ手づくりのお祭りです。今年はちょっと時期をずらして9月末に開催となりました。子ども服やおもちゃなどのリサイクルバザーに焼きそば… 続きを読む
2018年08月16日
世田谷アートタウン2018『三茶de大道芸』ものづくりボランティア募集
詳細・説明会のお申込みはこちら▼ http://arttown.jp/volunteer 三軒茶屋の街を舞台に繰り広げる、秋の恒例フェスティバル『三茶de 大道芸』。 フェスティバルを一緒に盛り上げてくださる「三茶大好き… 続きを読む
2018年08月16日
8/31(金)【せたがや学生ミーティング】作って食べる会、参加者募集!!〜世田谷食材で餃子を作ろう〜
せたがや学生ミーティングは、学生が集まり月一回のミーティングで「世田谷で繋がり、交流を大切にした企画」を考え様々なイベントを実行しています。メンバー一人一人のやりたいことを形にできる団体です。過去に行ったイベントの様子は… 続きを読む
2018年08月15日
8/18(土)電話相談の現在、課題、これから~チャイルドラインのこれからを考えるヒントに
8/18(土)に、日本電話相談学会理事長で九州情報大学教授の林幹男さんをお迎えして、「電話相談の現在、課題、これから」と題し、講演会を開催します。林幹男さんは、いのちの電話にも長年かかわってこられた方で、「人は身近なとこ… 続きを読む
2018年08月09日
高齢者施設で特技を披露してくださる方を募集してます
二子玉川で高齢者デイケアをさせていただいております。「玉川すばる」という施設です。1日に20数名のご利用者様が来所します。 その方たちに日々練習なさっている歌や楽器の演奏、特技、絵手紙や折り紙などを実施・披露して、楽しく… 続きを読む
2018年07月27日
8/24(金)世田谷高次機能障害の今を振り返る
世田谷区で高次脳機能障害の取り組みが始まり、25年がたちました。今回その一翼を担ってきた世田谷区立総合福祉センターが廃止されることになり、これを機に活動全体の総括と、これからの新しい展開の道すじについて、ご一緒に語りたい… 続きを読む
2018年07月27日
認知症カフェの運営のお手伝いをしてくださる方
深沢1丁目のブラン深沢の集会所で、月1回第3水曜日の14時~16時の間に認知症カフェを開催しています。近隣の方やブラン深沢にお住まいの方、近くの老人ホームを利用されている方などが来られ、体操をしたり、歌を歌ったり、リハビ… 続きを読む
■ボランティア募集子どもまちづくり災害・防災東急田園都市線東急世田谷線
2018年07月26日
8/18(土)「三茶水かけ祭り」の運営ボランティア募集!
8/18(土)10時~12時に、下馬の子どものひろば公園で「三茶水かけ祭り」を行います。水かけ広場や乳幼児プールでの見守り、水消火器での放水体験のサポートなどをしてくださる方を募集しています。8/9(木)18:30~ 世… 続きを読む
■世田谷区からの募集■ボランティア募集まちづくりその他小田急線京王線京王井の頭線東急田園都市線東急大井町線東急世田谷線東急東横線
2018年07月24日
平成30年度 世田谷観光ボランティアガイドの募集【8/15応募締切】
世田谷観光ボランティアガイドの活動を通じて、世田谷区を訪れる観光客等に世田谷の魅力を紹介するとともに、安心・快適に観光できるお手伝いをしてくださる方を募集しています。募集要項など、詳しくは、ホームページ(http://w… 続きを読む
▲ページの先頭へもどる