●新着ボランティア情報検索

  • カテゴリー

  • 対象

  • 沿線


ボランティア募集高齢者東急田園都市線

2016年11月08日

介護デイサービスで大道芸・楽器演奏・マジックなど披露してくださる方募集

デイサービスグリーンデイ桜新町で、利用者様に楽しんでいただけるような、大道芸や、楽器演奏、マジックなど、披露して頂ける方を募集しております。 平均年齢80歳位の利用者様の前で、披露して頂きます。月曜日~土曜日営業していま… 続きを読む

ボランティア募集東急田園都市線東急世田谷線

2016年11月08日

12/11(日) 第2回「ごきんじょ市」ボランティア募集

ごきんじょ市は、世田谷地域障害者相談支援センターが開催する「市」(おまつり)です。ごきんじょ市の「ごきんじょ」は、世田谷地域のなかでさまざまな活動をしている方の集まり。働いている人、暮らしている人、学んでいる人、ボランテ… 続きを読む

ボランティア募集障害者・難病等東急田園都市線東急大井町線

2016年11月04日

11/13(日)車いす男性、同行ボランティア募集!

小児麻痺(ポリオ)による障害者で簡易電動車いす使用の50代男性。 「障害学」を研究し、大学等の非常勤講師も務めてきた方です。 11/13(日)北とぴあ(北区王子)で開催される「ポリオの会」への参加を希望しています。 二子… 続きを読む

ボランティア募集小田急線東急田園都市線

2016年11月01日

遠藤ボランティアグループ会員募集(病院でのボランティア)

関東中央病院でボランティア活動をしませんか? 外来受付でお困りの方へ再来機の説明や診察科への行き方を案内したり、院内にある図書室の開室時のお手伝いもしています。メンバーが減ってしまったので、一緒に活動してくださる方を求め… 続きを読む

講座・イベント国際東急田園都市線

2016年11月01日

【12/3・東京講演】難民危機に日本は何ができるか。人道支援のスペシャリスト来日!

世界で6,500万人。紛争や迫害で家を追われる人は、今も増え続けています。 アジアでも、260万以上のアフガン難民をはじめ、パキスタン、ミャンマー(ビルマ)などの難民や国内避難民が数百万人にのぼります。2015年には、ミ… 続きを読む

講座・イベント高齢者障害者・難病等子ども環境国際まちづくり災害・防災その他東急田園都市線

2016年11月01日

12/2(金) 大忘年会のお知らせ

 今年もボラ協恒例の大忘年会の季節になりました!センターを利用している皆さん、ささえる会会員の方、近隣の方々、そして「ボラ協って何しているところだろう?」と思っている方も、この機会に大勢集まって、楽しい時を過ごしませんか… 続きを読む

講座・イベントその他東急田園都市線

2016年11月01日

11/19(土) 第2回みんなで勉強しよう会 「日本経済を勉強しよう!!」

「世田谷ボランティア協会をささえる会」主催の第2回勉強会です。皆さんは、今の日本経済の現状をどう思いますか?景気は良くなっているということですが、まだまだ消費者支出の減少に歯止めはかからないようですね。日本経済が、どんな… 続きを読む

講座・イベント東急田園都市線東急世田谷線

2016年10月29日

11/29(火) NPO法人設立ガイダンス 参加者募集

NPOに関心のある方、これからNPO法人の設立を検討している方向けに、「NPO法人設立ガイダンス」を実施します。NPOとは?、法人化の意義(メリットと義務)、法人設立のながれなど、基本からご説明いたします。個人でも団体で… 続きを読む

ボランティア募集講座・イベント災害・防災東急田園都市線東急世田谷線

2016年10月28日

11/12(土)~13(日)福島県川内村での交流支援活動 参加者募集

世田谷ボランティア協会は、原発事故で一時的に全村避難した福島県川内村との交流支援活動を、2014年から行っています。これまで桜の苗木の植樹やお寺・神社の清掃活動、水田をお借りしてコスモスの種を蒔いたり、ビニールハウスの解… 続きを読む

講座・イベント障害者・難病等その他東急田園都市線東急世田谷線

2016年10月21日

11/18(金) 第7回わんの会「自立について」

第7回わんの会 【わんカフェ】『自立について』第7回わんの会ワークショップ(わんカフェ)のテーマは『自立について』です。 障がい福祉の現場には様々な自立についての考え方があります。手足が不自由でも自立ってどうやってやるの… 続きを読む


新着ボランティア情報一覧へ
▲ページの先頭へもどる

●新着ボランティア情報検索

  • カテゴリー

  • 対象

  • 沿線


MENU