●新着ボランティア情報検索
■講座・イベント高齢者障害者・難病等子どもまちづくりその他東急世田谷線
2018年02月20日
3/22(木) あなたの出番ですよ!フェスタ2018
「どんな団体があってどんな活動をしているの?」 「ボランティア活動がしたい、でも何からどう始めていいか・・・」 せっかくの気持ちを胸に秘めたままにしていませんか? あなたの出番を地域のみんなが待っています。■内容とタイム… 続きを読む
2018年02月10日
【職員募集】正職員(福祉事業担当)の募集
ケアセンターふらっとでは、一緒に働く仲間を募集します。【雇用形態】 正職員【事業内容】 高次脳機能障害のある中途障害者を主な利用対象とする生活介護および自立生活訓練(主に身体介護)【募集人数】 1名【応募条件】 ・年齢4… 続きを読む
■ボランティア募集■講座・イベント高齢者障害者・難病等子どもまちづくり小田急線東急田園都市線東急大井町線東急世田谷線東急東横線
2018年01月13日
2/25(日) せたがや「居場所」サミット
世田谷区には「子ども、若者、障害者、高齢者」の居場所づくりをしている人たはたくさんいます。だけど、それがつながっていないのは、もったいない。というわけで、子どもと高齢者支援の居場所づくりを続けている3人が言い出しっぺで、… 続きを読む
■ボランティア募集子ども環境小田急線京王線京王井の頭線東急田園都市線東急世田谷線
2017年12月28日
空き部屋を提供いただけるボランティア家主募集!
NPO法人・東京里山開拓団は、児童養護施設の子どもたちとともに八王子の里山を開拓し自然の恵みを活用するボランティア団体です。2012年からの6年間で46回、参加した子どもの数はのべ250人を超え、ツリーハウスも手作りで進… 続きを読む
■有償スタッフ募集子ども小田急線京王線京王井の頭線東急田園都市線東急世田谷線
2017年12月26日
2/17(土) 子育て家庭・不登校支援のための訪問ワーカー養成講座
子育て家庭に訪問して家事や育児のサポートを行いながら、子ども・家族の安心した暮らしを支える「ケアワーカー」、不登校・ひきこもり・発達障がいの子どもや若者に寄り添い自分らしく生きることを支える「ユースワーカー」として活動し… 続きを読む
■ボランティア募集■講座・イベント■その他のお知らせ高齢者障害者・難病等小田急線東急世田谷線
2017年11月30日
パソコンを一緒にたのしみましょう
年齢、性別、障害の有無に関わらず、パソコンを楽しみたい方が集い、パソコンを楽しんでいます。 参加の条件は、パソコンを楽しみたいという気持ちだけです。 参加費用は、無料です。
2017年11月30日
12/15-16(金土) 「世田谷ボロ市」でのバザーボランティア募集
毎年12月15日、16日と1月15日、16日に行われる「世田谷ボロ市」。「せたがやチャイルドライン」も、12月16日にボロ市通りに出店し、期間中はボロ市通り近くの民家でガレージセールも行っています。着物や生活雑貨などのバ… 続きを読む
2017年11月22日
12/2(土)みんなで勉強しよう会「若年性認知症を考えよう」
学習会「若年性認知症を考えよう~知ってください若年性認知症のこと、私のこと~」若年性認知症と高次脳機能障害は人生半ばにして突然襲いかかる。どちらも目には見えぬ『脳』のこと。何が同じでどこが違う。そして、ともに歩むべき道を… 続きを読む
2017年11月17日
ボランティア募集★11/19(日)電動車椅子試乗会&相談会の受付
11月19日(日)に開催される《電動アシスト車椅子で行動範囲を広げようキャンペーン 試乗会&相談会》にて受付をして下さる方を探しています。●イベント主催:NPO車椅子社会を考える会●お仕事内容: 受付の準備 (テーブル・… 続きを読む
▲ページの先頭へもどる