●新着ボランティア情報検索

  • カテゴリー

  • 対象

  • 沿線


有償スタッフ募集障害者・難病等小田急線京王線

2024年09月06日

自立生活をしている障害のある40代女性の介助スタッフを募集!

自立生活をしている障害のある女性の日々の生活をサポートしていただける介助者を探しています。具体的には、食事・着替え・外出時のお手伝いをお願いしたいです。女性は街散歩が大好きな方ですので、車椅子を押して外出し、一緒に楽しん… 続きを読む

有償スタッフ募集障害者・難病等京王線

2024年08月23日

知的障害のある男性に施設に行くまで付き添ってくださる方募集

知的障害がある男性(40代)が通所する施設に、行きだけ一緒に付き添って歩いてくださる方を求めています。危険がないよう見守りながら付き合っていただける方、お待ちしています。詳細は烏山ボランティアビューローまでご連絡ください… 続きを読む

有償スタッフ募集障害者・難病等京王線

2024年08月22日

電車での通所に付き添ってくださる有償スタッフを募集!

粕谷にお住まいの知的障害のある男性(40代)が、京王線に乗って施設へ通っています。問題なく電車に乗って通えるように付き添ってくださる方を探しています。長年、一人で通っていますが、電車が大好きで自分の気に入った場所・席があ… 続きを読む

講座・イベント高齢者障害者・難病等子ども小田急線東急世田谷線

2024年08月06日

世田谷ボランティアビンゴツアーズSeason2がスタート!キックオフイベントに参加しませんか?

世田谷ボランティアビンゴツアーズ(略してボラビン)とは「気軽に1時間だけボランティア」をキャッチフレーズに、ビンゴカードを携えて、世田谷区内の福祉事業所・NPOなどでの活動を体験し、地域につながりをつくる約半年間のイベン… 続きを読む

講座・イベント障害者・難病等東急田園都市線東急世田谷線

2024年07月30日

イベント「発達障害の方が身につけておきたい自分の意志の伝え方とは?」

「自分の考えや気持ちがうまく伝えられない」は多くの発達障害の方がもつ切実な悩みです。今回は自分の意見や気持ちをしっかり伝える方法をみんなで一緒に考えていきます。発達障害当事者に限らず、支援者の方々、障害の有無に関わらずも… 続きを読む

ボランティア募集障害者・難病等京王線

2024年07月20日

烏山福祉作業所の夏祭りボランティア募集!

烏山福祉作業所は知的障害者の就労継続支援B型・生活介護施設です。烏山福祉作業所では8月2日(金)に利用者向けの夏祭りを開催!この開催に携わっていただけるボランティアを募集します。当日はゲームコーナー・飲食コーナーのお手伝… 続きを読む

講座・イベント高齢者障害者・難病等子どもまちづくりその他京王線

2024年07月10日

せたがや福祉区民学会第16回大会 発表事例募集

11月9日(土)に、日本女子体育大学で開催される、せたがや福祉区民学会第16回大会「発表事例」を募集します。発表を通して、実践活動・研究を深め合い、つながることで区民福祉の向上を目指します。なお、応募資格は「せたがや福祉… 続きを読む

ボランティア募集講座・イベント障害者・難病等国際まちづくりその他東急田園都市線東急大井町線

2024年06月26日

ヒューマンライブラリー入門講座・ボランティア募集

ヒューマンライブラリー(HL)は、精神障がい者及び身体障がい者、LGBTQ、難病患者、各種依存症に悩む人、移民や難民、不登校、引きこもり、見た目問題を抱える人、生きにくさを抱える人など、偏見や誤解を受けやすい人が「本」(… 続きを読む

ボランティア募集障害者・難病等小田急線

2024年06月12日

「秋桜祭」当日ボランティアのお願い

知的障害者の通所型・生活介護事業所の世田谷区立千歳台福祉園で開催する「秋桜祭」(コスモスまつり)の当日ボランティアを募集します。秋桜祭は、地元の自治会(町内会)の皆様との共催で様々な催しや企画をしており、ご利用者様やご家… 続きを読む

講座・イベント障害者・難病等東急田園都市線東急大井町線

2024年06月12日

ミニ講演やります!玉川失語症カフェ

玉川失語症カフェは半年に1回、二子玉川で開催しています。今回も失語症の方のご家族や支援者の方、地域の皆さまに失語症のことを理解していただきたいと開きます。おひとりでも、お仲間とご一緒での参加も大歓迎です! ご参加の皆さま… 続きを読む


新着ボランティア情報一覧へ
▲ページの先頭へもどる

●新着ボランティア情報検索

  • カテゴリー

  • 対象

  • 沿線


MENU