●新着ボランティア情報検索
2025年05月14日
定住外国人向け「しごとのための日本語」世田谷コース受講者募集(5月30日~7月30日)
日本国際協力センター(JICE)では、厚生労働省からの委託を受け、「外国人就労・定着支援事業(研修)」(通称「しごとのための日本語」)を実施しています。 定住外国人の皆様を対象に、日本の職場におけるコミュニケーション能力… 続きを読む
2025年05月14日
5/24 開催! 国家資格キャリアコンサルタントによる何でも相談会 & アメリカ人によるグループ英会話
こんにちは、bio-youです。私たちは、多様性の時代に向けたキャリアのご相談やお悩み、国際交流を促進するための英会話や異文化交流に取り組んでいます。皆様の日常がより楽しく充実したものになるよう、ライフ+キャリアのサポー… 続きを読む
2025年05月09日
※募集終了 7月12日(土)開催「外国人のためのリレー専門家相談会」通訳ボランティアを募集します!
※募集終了しました。2025.5.27時点世田谷区では、東京外国人支援ネットワークと連携し、「外国人のためのリレー専門家相談会」を開催します。その際に、専門家と外国人相談者の通訳としてご協力いただけるボランティアを募集し… 続きを読む
2025年04月30日
難民映画祭パートナーズ上映会『ビバ・マエストロ! 指揮者ドゥダメルの挑戦』
6月20日は「世界難民の日」です。せたがや国際交流センターでは、今年も国連UNHCR協会(UNHCR:国連難民高等弁務官事務所)の後援を受け、難民支援への理解を深めることを目的にドキュメンタリー映画の上映会を開催いたしま… 続きを読む
■ボランティア募集■講座・イベント障害者・難病等国際東急田園都市線東急大井町線
2025年04月25日
ヒューマンライブラリー入門講座開催・ボランティアも募集!
ヒューマンライブラリー(HL)は、精神障がい者及び身体障がい者、LGBTQ、難病患者、各種依存症に悩む人、移民や難民、不登校、引きこもり、見た目問題を抱える人、生きにくさを抱える人など、偏見や誤解を受けやすい人が「本」(… 続きを読む
2025年04月25日
※募集終了 JCA玉川 日本語学校(八幡クラス)ボランティア募集
※募集終了しました。2025.5.11時点私たちは、日本に住む外国人の方々の日本語学習に協力し、また日本の文化への理解を深めてもらうことを目的としたボランティアグループです。近隣にお住まいの外国人に、日本の文化や習慣を伝… 続きを読む
2025年04月18日
日本語学習支援ボランティア募集
JCA玉川木曜クラスは地域で生活している外国人の方々の日本語学習を支援するボランティア団体で、日本語学習のお手伝いをするボランティアを募集しています。学習スタイルはマンツーマンが基本で、資格や経験は問いません。日本の文化… 続きを読む
2025年03月26日
やさしい日本語ワークショップ入門編~外国人にも伝わる日本語のコツ~
外国人の方とのコミュニケーションに役立つ「やさしい日本語」を体験するワークショップです。楽しく学びながら、やさしい日本語を書いたり話したりすることにも挑戦してみましょう! 初めての方にも外国人の方を支援されている方にもお… 続きを読む
■ボランティア募集障害者・難病等国際東急田園都市線東急大井町線
2025年02月26日
4/5(土) ヒューマンライブラリー入門講座・ボランティア募集
ヒューマンライブラリー(HL)は、精神障がい者及び身体障がい者、LGBTQ、難病患者、各種依存症に悩む人、移民や難民、不登校、引きこもり、見た目問題を抱える人、生きにくさを抱える人など、偏見や誤解を受けやすい人が「本」(… 続きを読む
■講座・イベント高齢者障害者・難病等子ども国際まちづくりその他京王線
2025年02月21日
路上演劇祭JAPAN2025
メキシコの路上演劇祭に出会い、2001年に始まった路上演劇祭JAPAN 演劇、ダンス、音楽、絵画展、写真展、シンポジウム、ワークショップ、バザー…… 「路上で何かやってみたい!」「伝えたいことがある!」そんな気持ちを持っ… 続きを読む
▲ページの先頭へもどる