●新着ボランティア情報検索
2025年08月12日
特別養護老人ホーム弦巻の家で草木の剪定・草むしりしていただける方を募集!
世田谷区弦巻にある特別養護老人ホーム「弦巻の家」敷地内の草木の剪定・草むしりをしていただける方を募集しています。日程・時間など、お気軽にご相談ください。長期的にお越しいただける方、大歓迎です!●弦巻の家 https://… 続きを読む
2025年07月29日
8/17(日) まち掃除やります!@祖師ヶ谷大蔵
毎月一度やっている祖師谷のまち掃除です。8月17日(日)午前8:00に駅前広場に集合し、45分程度みんなでまち掃除しましょう。どなたでも大歓迎!申し込み不要。参加費もありませんので、ふらっと参加してみてください!! 今回… 続きを読む
2025年07月22日
※募集終了 8/16(土) 【学生限定】世田谷ごみ拾いボランティア@三軒茶屋
※募集終了しました。2025.7.26時点Ulysses (ユリシス)は、ごみ拾い活動を始めて4年目を迎えた大学生ボランティア団体です。環境問題に興味を持ち「地元の世田谷区を綺麗にしたい!」という思いから活動を続けていま… 続きを読む
2025年07月16日
【急募】カフェの一角で子どもの学習を見守るボランティア
京王井の頭線・東松原にある「食堂+寺子屋huinu (ぬいぬ)」では、近隣の小中学生を対象に寺子屋(勉強スペース)を運営しており、子どもたちが意欲的に学習できるように、見守りとフォローをしてくれる『ボランティアスタッフ』… 続きを読む
2025年06月26日
せたがや福祉区民学会 第17回大会の発表事例を募集します
せたがや福祉区民学会は、世田谷の福祉に関わる人たちが、さまざまな実践について議論し、学びあい、「区民福祉を向上したい」との思いで歩みだし、今まで16回の大会を開催してきました。一人ひとりが実践を積み重ね、実践に根ざした事… 続きを読む
2025年06月26日
第42回 全国ボランタリズム推進団体会議(通称:民ボラ)in静岡
世田谷ボランティア協会が世話団体として参加している「全国ボランタリズム推進団体会議(通称:民ボラ)」が今年度は静岡県で実施されますので、是非ご参加ください。第42回 全国ボランタリズム推進団体会議(通称:民ボラ)in静岡… 続きを読む
■講座・イベント高齢者障害者・難病等子ども環境国際まちづくり災害・防災小田急線
2025年06月12日
7/5(土)ボランティアセミナー&相談会(第2部でボランティア懇親会も開催)
「ボランティアをはじめる第一歩が踏み出せない」「ボランティアの手を借りたいがどのように募集すればいいか分からない」といった悩みをお持ちの皆様を対象に「ボランティアセミナー&相談会」を開催します!また、第2部としてボランテ… 続きを読む
2025年06月12日
祖師谷のまちを知ろう!地域のおまつりスタッフをやりませんか?
6年ぶりに祖師谷地区のおまつりである「祖師谷ふるさとフェスティバル」を10/26(日)に開催!おまつり前日及び当日の準備、当日の案内、警備などのスタッフを募集中です。活動を通じて祖師谷のまちのことを知ってもらえると嬉しい… 続きを読む
2025年06月10日
7/18(金)子育て支援講座+ホームスタートぷちぷち説明会 参加者募集!
子育て経験を活かして、地域の子どもや子育て家庭を元気にするお手伝いをしませんか? 「ホームスタートぷちぷち」は、乳幼児がいるご家庭に、研修を受けた地域の子育て経験者がボランティアとして訪問する「家庭訪問型子育て支援」です… 続きを読む
■講座・イベント高齢者障害者・難病等子ども環境まちづくりその他東急田園都市線東急大井町線
2025年06月05日
【6/27,28開催】大平農園映画上映会@たまよんガーデン・コミュニティ
ドキュメンタリー映画「大平農園401年目の四季」を上映します。世田谷区に400年続く専業農家で、有機農業のパイオニアでもある大平農園の日々を描いた映画です。上映場所のたまよんガーデン・コミュニティは、みどり豊かな世田谷の… 続きを読む
▲ページの先頭へもどる