●新着ボランティア情報検索

  • カテゴリー

  • 対象

  • 沿線


講座・イベント高齢者障害者・難病等子どもまちづくりその他

2025年06月26日

せたがや福祉区民学会 第17回大会の発表事例を募集します

せたがや福祉区民学会は、世田谷の福祉に関わる人たちが、さまざまな実践について議論し、学びあい、「区民福祉を向上したい」との思いで歩みだし、今まで16回の大会を開催してきました。一人ひとりが実践を積み重ね、実践に根ざした事… 続きを読む

講座・イベント国際まちづくり災害・防災その他その他

2025年06月26日

第42回 全国ボランタリズム推進団体会議(通称:民ボラ)in静岡

世田谷ボランティア協会が世話団体として参加している「全国ボランタリズム推進団体会議(通称:民ボラ)」が今年度は静岡県で実施されますので、是非ご参加ください。第42回 全国ボランタリズム推進団体会議(通称:民ボラ)in静岡… 続きを読む

講座・イベント高齢者障害者・難病等子ども環境国際まちづくり災害・防災小田急線

2025年06月12日

7/5(土)ボランティアセミナー&相談会(第2部でボランティア懇親会も開催)

「ボランティアをはじめる第一歩が踏み出せない」「ボランティアの手を借りたいがどのように募集すればいいか分からない」といった悩みをお持ちの皆様を対象に「ボランティアセミナー&相談会」を開催します!また、第2部としてボランテ… 続きを読む

ボランティア募集まちづくり小田急線

2025年06月12日

祖師谷のまちを知ろう!地域のおまつりスタッフをやりませんか?

6年ぶりに祖師谷地区のおまつりである「祖師谷ふるさとフェスティバル」を10/26(日)に開催!おまつり前日及び当日の準備、当日の案内、警備などのスタッフを募集中です。活動を通じて祖師谷のまちのことを知ってもらえると嬉しい… 続きを読む

講座・イベント子どもまちづくり小田急線

2025年06月10日

7/18(金)子育て支援講座+ホームスタートぷちぷち説明会 参加者募集!

子育て経験を活かして、地域の子どもや子育て家庭を元気にするお手伝いをしませんか? 「ホームスタートぷちぷち」は、乳幼児がいるご家庭に、研修を受けた地域の子育て経験者がボランティアとして訪問する「家庭訪問型子育て支援」です… 続きを読む

講座・イベント高齢者障害者・難病等子ども環境まちづくりその他東急田園都市線東急大井町線

2025年06月05日

【6/27,28開催】大平農園映画上映会@たまよんガーデン・コミュニティ

ドキュメンタリー映画「大平農園401年目の四季」を上映します。世田谷区に400年続く専業農家で、有機農業のパイオニアでもある大平農園の日々を描いた映画です。上映場所のたまよんガーデン・コミュニティは、みどり豊かな世田谷の… 続きを読む

ボランティア募集子どもまちづくりその他京王井の頭線

2025年06月05日

【急募】カフェの一角で子どもの学習を見守るボランティア

京王井の頭線・東松原にある「食堂+寺子屋nuinu(ぬいぬ)」では、近隣の小中学生を対象に寺小屋(勉強スペース)を運営しており、子どもたちが意欲的に学習できるように、見守りとフォローをしてくれる『ボランティアスタッフ』を… 続きを読む

講座・イベントまちづくり小田急線

2025年05月27日

6/15(日)まち掃除やります!@祖師ヶ谷大蔵

毎月一度やっている祖師谷のまち掃除です。5月18日(日)AM9:30に駅前広場に集合し、45分程度みんなでまち掃除しましょう。どなたでも大歓迎!申し込みは要りません。参加費もありません。ふらっと参加してみてください!!※… 続きを読む

ボランティア募集まちづくり

2025年05月14日

まち掃除やります!@祖師ヶ谷大蔵(SOSHIGAYA CLEANUP CLUB)

毎月一度やっている祖師谷のまち掃除です。5月18日(日)AM9:30に駅前広場に集合し、45分程度みんなでまち掃除しましょう。終わった後は、参加した人同士みんなでお茶を飲み、ゆるくお話ししましょう。どなたでも参加大歓迎!… 続きを読む

講座・イベント障害者・難病等子ども環境まちづくり災害・防災その他京王線

2025年05月09日

5/25(日) 烏山もったいないバザール開催!

『烏山もったいないバザール』は、烏山エリアを中心に活動するボランティア活動団体やNPO、福祉施設など様々な人たち約20団体が集い、「もったいない」をテーマに出店するバザーです。 衣類や生活雑貨などのバザー品販売のほか、音… 続きを読む


新着ボランティア情報一覧へ
▲ページの先頭へもどる

●新着ボランティア情報検索

  • カテゴリー

  • 対象

  • 沿線


MENU