●新着ボランティア情報検索

  • カテゴリー

  • 対象

  • 沿線


講座・イベント高齢者障害者・難病等東急田園都市線東急大井町線

2025年04月17日

6/11~「傾聴ボランティア養成講座@玉川ボランティアビューロー」参加者募集(全5回)

個人の方と対面で継続的に行う、傾聴ボランティア活動のための講座です。 話すこと・聴くことを、体験学習を通してグループで考え、感じながら学んでいきます。 あなたも、傾聴ボランティア活動への一歩を踏み出してみませんか?◆日時… 続きを読む

講座・イベント障害者・難病等東急田園都市線東急世田谷線

2025年04月04日

発達障がいの方のストレス発散法 ~ 悩みをシェアして解決のヒントを見つけよう~

ストレスが溜まると、心も体も疲れてしまいますよね。 日々の生活や仕事、人間関係の中で感じるストレスは、時に大きな負担になることもあります。そんなストレスを少しでも軽くし、自分らしく生きるためには、無理なく取り入れられる発… 続きを読む

ボランティア募集子ども東急田園都市線東急世田谷線

2025年04月03日

せたがやチャイルドライン広報紙の発送作業ボランティア募集

せたがやチャイルドラインでは、4月に世田谷区の小学校から高校までの子どもたち全員に広報紙「ちゃ~ら」を届けています。チラシは約10万枚!学校ごとに枚数を数えて梱包する作業を手伝っていただきたいです。短い時間でも構いません… 続きを読む

ボランティア募集有償スタッフ募集子ども東急田園都市線

2025年03月29日

急募!小5児童の学校生活全般をサポートしてくださる方

用賀駅周辺の小学校に通う小学5年生の男の子が、学校生活全般でサポートを必要としています。 知能に問題ありませんが、全身の筋力が弱く、電動車椅子で生活しています。文字を書くことや食事は自分でできます。 お願いしたいサポート… 続きを読む

ボランティア募集子ども東急田園都市線東急世田谷線

2025年03月29日

子ども達の体験イベントでのサポートをお願いします

4月13日(日)に三軒茶屋で実施する子ども達のためのイベントでサポートしてくださる方を募集しています。子ども達がバリア(障がい)について知る機会となりますので、手話や点字、車椅子の操作などできる方は特に歓迎です。もちろん… 続きを読む

講座・イベント国際東急田園都市線東急世田谷線

2025年03月26日

やさしい日本語ワークショップ入門編~外国人にも伝わる日本語のコツ~

外国人の方とのコミュニケーションに役立つ「やさしい日本語」を体験するワークショップです。楽しく学びながら、やさしい日本語を書いたり話したりすることにも挑戦してみましょう! 初めての方にも外国人の方を支援されている方にもお… 続きを読む

ボランティア募集高齢者障害者・難病等東急田園都市線東急東横線

2025年03月18日

病院ボランティア募集(通年)

三宿病院(世田谷公園横)では外来受付周りでボランティアをしていただける方を募集しています。活動内容は・受付機械の操作案内・診察室や検査場所への道案内・支払機の操作案内などのお手伝いとなります。資格や特技などは必要ありませ… 続きを読む

講座・イベント子ども小田急線東急田園都市線

2025年03月18日

4/27 こども劇場せたがや わくわくシアター2025

4月27日(日)に「こども劇場せたがや わくわくシアター2025」をJRA馬事公苑前けやき広場で開催します!今年は、こども劇場せたがや会員の子どもたちによるお店やゲームのお店、名物巨大段ボール迷路、電車ごっこコーナー、5… 続きを読む

有償スタッフ募集高齢者東急田園都市線

2025年03月13日

※募集終了 車いす利用高齢者の散歩同行と発語練習の手伝い求む

※募集終了しました。2025.5.9時点脳梗塞の後遺症で右半身麻痺と失語症のある80代の男性が、「①車いすを押して一緒に散歩をしてくれる方」と、「②発語の練習のために一緒に歌を歌ってくれる方」を求めています。ご本人は週の… 続きを読む

講座・イベントまちづくりその他東急田園都市線東急世田谷線

2025年03月08日

4/19(土)『おたがいさまフェスタ2025』開催!

「おたがいさまフェスタ」は、世田谷ボランティア協会(世田谷ボランティアセンター・ケアセンターふらっと)と下馬福祉工房が複合施設「パーム下馬」に2002年に開設されて以来、毎年開催され、2025年度は21回目の開催となるお… 続きを読む


新着ボランティア情報一覧へ
▲ページの先頭へもどる

●新着ボランティア情報検索

  • カテゴリー

  • 対象

  • 沿線


MENU