●新着ボランティア情報検索
2021年06月02日
知的障害のある方のランチに同行してくださる方募集
私たちが日ごろ支援している下馬にお住いの軽い知的障害のある50代のご婦人のランチ支援を行ってくださる方を募集しています。 土曜、日曜の昼間2時間ほどです。買い物同行をお願いすることもあります。いつも徒歩で行動され、ランチ… 続きを読む
■講座・イベント高齢者障害者・難病等国際まちづくり東急田園都市線東急大井町線
2021年05月27日
オンライン無料講座「ヒューマンライブラリー入門」
ヒューマンライブラリー(HL)は、障がい者、LGBTQ、難病、依存症、難民など偏見や誤解を受けやすい人が「本」(語り手)になり、数人の読者(聞き手)に人生話を自己開示するイベントです。相互理解を深め偏見を低減するイベント… 続きを読む
2021年05月15日
玉川地域失語症会話パートナー養成講座説明会
失語症会話パートナーとは、失語症のある方とスムーズにコミュニケーションができるように支援する人のことです。講座を通してコミュニケーションをとる方法を学び、失語症のある方へのサポーターになりませんか。今回初めて玉川地域で養… 続きを読む
2021年05月12日
烏山地域失語症会話パートナー養成講座説明会
失語症会話パートナーとは、失語症のある方とスムーズにコミュニケーションができるように支援する人のことです。講座を通してコミュニケーションをとる方法を学び、失語症のある方へのサポーターになりませんか。講座の申し込み受付は説… 続きを読む
■ボランティア募集■講座・イベント高齢者障害者・難病等国際まちづくり東急田園都市線東急大井町線
2021年05月07日
オンライン無料講座「ヒューマンライブラリー入門」
ヒューマンライブラリー(HL)は、障がい者、LGBTQ、難病、依存症、難民など偏見や誤解を受けやすい人が「本」(語り手)になり、数人の読者(聞き手)に人生話を自己開示するイベントです。相互理解を深め偏見を提言するイベント… 続きを読む
2021年04月22日
脳性麻痺の女性の介助をしてくださる方を募集しています
50歳の脳性麻痺の女性の日常の家事援助と、身体介護など生活全般の介助や、一緒に外出などをしてくださる方を募集しています。24時間体制を複数人でなんとか組んでいますが、新たに関わってくださる人を必要としています。移乗にはリ… 続きを読む
2021年04月15日
小1児童の学校生活全般をサポートしてくださる方
用賀駅周辺の小学校に4月から通う小学1年生の男の子が、学校生活全般でサポートを必要としています。男の子は、脊髄性筋萎縮症により電動車椅子で生活しており、体は不自由ですが文字を書くことや食事は自分でできます。お願いしたいサ… 続きを読む
2021年04月15日
※募集終了 後楽園駅から自宅最寄り駅までの移動を付き添ってくださる方。
世田谷区内在住の知的障害のある女の子が、後楽園駅近くの学校前から自宅最寄り駅(田園都市線の駅)までの移動に付き添ってくださる方を必要としています。現在ヘルパーさんを探していますがなかなか見つからず、家族が仕事の予定などを… 続きを読む
■講座・イベント障害者・難病等国際まちづくり東急田園都市線東急大井町線
2021年04月07日
ヒューマンライブラリー入門講座
ヒューマンライブラリー(HL)は、障がい者、LGBTQ、難病、依存症、難民など偏見や誤解を受けやすい人が「本」(語り手)になり、数人の読者(聞き手)に人生話を自己開示するイベントです。相互理解を深め偏見を提言するイベント… 続きを読む
■講座・イベント障害者・難病等まちづくり災害・防災その他京王線
2021年03月30日
感染症予防医と考える「今できる、Event&Live」
コロナ禍にEvent&Liveは行える? LIVEをREALに行いながら、 その対策ポイントを専門医に聞く!こんなギモンを岩室先生に! ✔︎友達とランチに行きたい! ✔︎どんなLIVEなら安心して行ける?… 続きを読む
▲ページの先頭へもどる