●新着ボランティア情報検索
2016年07月23日
9/10(土)「すきっぷ秋祭り~いい思い出を作ろう!! もりあげろ!!~」-障害者の就労支援施設のお祭りボランティアを募集しています!
~就職へ向かう障害のある方々をいっしょに応援しませんか?~ 私たち世田谷区立すきっぷでは、就職を目指している障害のある方が、さまざまな作業や活動を通して「働く」力を養っています。 このたびは、今年9月10日(土)に開催す… 続きを読む
2016年07月20日
小1男子の小学校での見守りボランティア募集
小学1年生の男子の、上北沢小学校での見守りをして下さる方を求めています。現在は週1回通級をしていますが、通常学級に通う月~木曜に、校門から教室までの移動のうながしや、授業中での見守りをお願いします。 集団行動は苦手なとこ… 続きを読む
2016年07月16日
8/27(土) グランサマーフェス!開催のお知らせ
上町工房とどんぐりホーム上町が初めての夏まつりを開催。フラダンスなどのステージや飲食・喫茶コーナーがあります。障害のある人たちの朗らかで活き活きとした暮らしを知っていただき、地域の方々と共に楽しむ時間になればと思います。… 続きを読む
2016年07月16日
障害者施設のプール活動ボランティア募集
世田谷区北沢にある東北沢つどいの家は、車椅子を使用している重度の肢体不自由の方が通所している施設です。機能訓練でプール活動を行っており、一緒にプールに入水して、運動の補助・着替え等のお手伝いをしてくださる方を募集しており… 続きを読む
2016年07月16日
8/30~9/1 宿泊行事同行ボランティア募集【募集終了】
東北沢つどいの家は、重度の肢体不自由の方が通所して、機能訓練・革工芸品作業・調理実習等を行っている通所の生活介護施設です。 年1回の宿泊行事に同行して下さるボランティアさんを大募集しております。 車椅子を押して一緒に見学… 続きを読む
2016年07月13日
プールの付添いボランティア募集
小学校の普通学級に通っている2年生の女の子が、学校のプールで付き添ってくれる女性を探しています。知的障がいがあり、着替えの手伝いとプール内での付添いが必要です。プールが大好きな明るい女の子です。一緒にプールを楽しんでくれ… 続きを読む
2016年07月09日
7/29(金) 60代女性の通院付き添い募集【募集終了】
※おかげさまで協力してくださる方が見つかりました。(7月27日追記) 難病(膠原病)のため東京女子医大での検査が必要な60代の女性が、病院内での車椅子での移動に付き添ってくださる方を募集しています。 7月29日(金)の1… 続きを読む
2016年07月06日
9/8~9、9/15~16 一泊旅行 付き添いボランティア募集
主に知的障害者のある方と作業所の職員と一緒に一泊旅行に出かけます。利用者の付き添い、見守り、移動や身辺面の介助などのサポートをすることが内容です。 皆さん、旅行をとても楽しみにしておられ、一緒に楽しく旅行に付き添っていた… 続きを読む
■ボランティア募集高齢者障害者・難病等子ども環境まちづくり京王線
2016年07月05日
夏休みのインターンシップ、随時でご参加のボランティアを募集します
コミュニティカフェでのカフェの運営やイベントなどのお手伝いをしていただける方を募集しております。 はじめての方、大歓迎です。 高齢者の方から、生まれたばかり赤ちゃんと一緒のママやパパたち、どなたでも訪れていただくことので… 続きを読む
■ボランティア募集■講座・イベント障害者・難病等小田急線東急世田谷線
2016年07月05日
失語症会話パートナー及び意思疎通支援者養成講座説明会
「失語症会話パートナー」とは、失語症の方がスムーズにコミュニケーションがとれるように支援する人のことをいいます。講座を通してコミュニケーションをとる方法を学び、失語症の方へのサポーターになりませんか。今年度は、モデル事業… 続きを読む
▲ページの先頭へもどる