●新着ボランティア情報検索
2022年12月01日
チャリティショップの有償スタッフ募集
チャリティショップ本部駒沢店でのご寄附いただいた品物の整理や販売してくださる有償スタッフを募集しています。みな様からのご寄付によるチャリティショップの売上を、植樹活動や自然エネルギーの普及活動に使っています。
■ボランティア募集■講座・イベントまちづくり東急田園都市線東急世田谷線
2022年11月12日
11/20(日)「第6回ごきんじょ市」ボランティア募集
ごきんじょ市は、地域障害者相談支援センターぽーとせたがやが開催する「市」(おまつり)です。ごきんじょ市の「ごきんじょ」は、世田谷地域のなかでさまざまな活動をしている方の集まり。働いている人、暮らしている人、学んでいる人、… 続きを読む
2022年11月12日
ナマバラ開催のお知らせ
今回のテーマは… 「発達障害」診断って必要? ~あなたにとって「発達障害」とは? 発達障害の診断を受けている人も、グレーゾーンで未診断の方も、本当に診断は必要なのか?カミングアウトをすべきかどうか、職場や友人たちにどう伝… 続きを読む
2022年11月10日
グループホームからバス停までの送り迎え
松陰神社駅前のグループホーム、ガーデン藍から徒歩5分のバスストップまでの送り迎えをしてくださる方を募集しております。朝、8時半にお迎えにきていただき8時45分にバスに乗せるまでをしていただきたいと思います。 夕方は4時に… 続きを読む
■ボランティア募集子ども東急田園都市線東急世田谷線東急東横線
2022年11月04日
子ども食堂のボランティアを募集しています
私達は2017年から三軒茶屋で子ども食堂の活動を続けているグループです。現在はお弁当の配食と持込み会食、フードパントリーを開催をしています。大学生のボランティアさんに手伝ってもらっていますが、このたび追加で募集する事にし… 続きを読む
2022年11月02日
映画とワインのつどい ~大平農園405年目 つなぐ~
世田谷の住宅地の中で400年以上にわたり続いている大平農園。2019年には「大平農園401年目の四季」を上映し、多くの方に観ていただきました。農園主の大平美和子さんはもう80代後半。かかわる人たちも高齢化。これから農園は… 続きを読む
2022年10月25日
毎年恒例!本格的干し柿づくり2022
干し柿は、先人の知恵と自然のあまみが詰まった、日本の伝統的なドライフルーツ! 吊るすための縄を稲わらで綯うところから始める、本格的な干し柿教室です。 初めての小さいお子さんから、「昔やってた!」というベテランの方まで、ど… 続きを読む
■ボランティア募集その他小田急線京王線京王井の頭線東急田園都市線東急大井町線東急世田谷線東急東横線その他
2022年10月15日
ブラックラムズ東京公式ボランティア「Ramgelist」募集
★ブラックラムズ東京公式ボランティア★ ホストゲームやその他各種イベントにご来場いただく「ファミリー」に、より楽しく、よりエキサイティングな非日常の空間を楽しんでいただけるように、チームと一緒になり運営に携わっていただき… 続きを読む
2022年10月14日
税理士に訊く〜相続税 基本の「き」の「き」の「き」
[実家の財産管理セミナー@らぷらす] 〜ご好評につき、三軒茶屋で追加開講します〜 「相続税なんてお金持ちの問題でしょ…」なんて呑気に構えていませんか。実は相続税・贈与税の課税件数は、基礎控除額の引き下げで増えています。加… 続きを読む
■有償スタッフ募集子ども小田急線京王線京王井の頭線東急田園都市線東急世田谷線東急東横線
2022年10月09日
ひとり親家庭の子どもの遊び相手・宿題等の見守り・夕食作りなどしてくださる方募集!
世田谷区内の家庭にお伺いし、子ども(保育園~小学生)の遊び相手、宿題等の見守り、夕食作りなどをしてくださる方を探しています。 親御さんが多忙や不調で余裕がなかったり、お子さん自身がサポートを必要としているご家庭で、お子さ… 続きを読む
▲ページの先頭へもどる