●新着ボランティア情報検索
2021年10月19日
切手整理のボランティア募集中
「はさみの会」で切手整理を一緒にしませんか? おしゃべりしながら、使用済みの切手を整理しています。 整理した切手は、目の見えない方の施設に寄贈しています。 毎週水曜日(第3水曜日を除く)の11時から14時に、ボランティア… 続きを読む
2021年10月12日
毎年恒例!本格的干し柿づくり
干し柿は、先人の知恵と自然のあまみが詰まった、日本の伝統的なドライフルーツ! 吊るすための縄を稲わらで綯うところから始める、本格的な干し柿教室です。 初めての小さいお子さんから、「昔やってた!」というベテランの方まで、ど… 続きを読む
2021年10月09日
食事作りをして下さる方募集
昨年7月より駒沢のお寿司屋さんの居抜き店舗にて地域サロンの活動をしています。 手作りのランチ、お弁当作りに協力して頂ける方を募集しております。無償ボランティアさんの募集ですが、ご希望の方には食事を代金半額で提供しておりま… 続きを読む
■有償スタッフ募集子ども小田急線京王線東急田園都市線東急世田谷線
2021年10月01日
赤ちゃんのいるご家庭を訪問し、育児・家事支援をしてくださる方募集!
世田谷区内において、赤ちゃんのいるご家庭(出産後1年未満)を訪問し、お母さんと一緒に赤ちゃんのお世話や家事のお手伝い、外出の付き添いなどを行ってくださる方を探しています。 体調不良や育児への不安など、産後の大変な時期に力… 続きを読む
■ボランティア募集まちづくり災害・防災その他京王線東急田園都市線東急世田谷線
2021年10月01日
【献血】10月の区内開催のご案内
緊急事態宣言が解除となりましたが、献血再開に慎重な企業・大学・催事等がまだまだ多い状況です。 医療体制維持のため、輸血用血液の確保が日々必要です。 今月も区内各所で地域献血会が開催されます。皆様のご協力をお願いします。 … 続きを読む
2021年09月17日
テンプル大学 ホストファミリー募集
ご家庭で毎日、国際交流体験を!テンプル大学ジャパンキャンパス(三軒茶屋)では、留学生を受け入れてくださるホストファミリーを通年募集しています。日本語で日本文化を学びたい学生が1学期間(約3か月前後)ご家族の一員として過ご… 続きを読む
■講座・イベント高齢者障害者・難病等子ども東急田園都市線東急世田谷線
2021年09月02日
9/4.5 極楽フェス2021
地域がつながるアートプロジェクト~赤ちゃんから120歳までみんなの下馬地区アートプロジェクト~人は生まれたときから、みな死に向かって生きています。その死に向かう生をいかに生きていくかを、下馬に暮らす人々と共に考えていきた… 続きを読む
2021年08月24日
朗読指導者養成(初級講座)IN世田谷
朗読指導者を目指したい方ばかりでなく、朗読力をアップさせたい方や朗読初心者の方も受講できる講座です。主に、子どもや青少年に本の魅力を知ってもらう一手段としての朗読や朗読会の企画等を勉強します。作品は絵本・児童書・小説・エ… 続きを読む
2021年08月19日
食の支援にご協力ください
下馬・野沢地区社会福祉協議会では、コロナ禍で生活が苦しい世帯に向けた「食の支援」を実施しています。 ご家庭で眠っている食品等の寄付を募ります! ご提供いただいた食品等は、世田谷区社会福祉協議会を通じて、必要としている方々… 続きを読む
2021年08月17日
※募集終了 車いす利用者の外出付き添いボランティア募集
※募集終了しました。2021.9.3時点世田谷2丁目にお住まいの70代の男性が、外出時に車いすを押して下さる方を探しています。近所の眼科や歯科医院へ受診に行きたいのですが、距離や段差があるのでお一人で行くことができません… 続きを読む
▲ページの先頭へもどる