●新着ボランティア情報検索
2023年02月15日
陶芸のお手伝いをして下さるボランティア募集
お年寄りの方たちが、陶芸の時間を(ゆっくり楽しく)過ごせるようお手伝いしていただける方を募集しています。 作業内容は作陶手伝い・お話相手・片づけ等です。
2023年02月15日
【NPO & 市民活動応援セミナー】NPOのはじめの一歩~これから活動をはじめるあなたへ~
世田谷ボランティア協会が世田谷区生活文化政策部 市民活動推進課と共催する『NPO & 市民活動応援セミナー』です。活動を立ち上げたい!と思った方を対象にしたセミナーを実施します。やりたいことはあるけれど、なにから… 続きを読む
■ボランティア募集高齢者障害者・難病等子ども環境まちづくりその他東急田園都市線東急世田谷線
2023年02月01日
ママレード作りのボランティア募集
世田谷産の夏みかんを使って ママレード作りを手伝ってくださる方を募集しています。 半日だけ、一日だけでも大丈夫です 昼食はこちらで用意します。 お手伝いして下さった方にはママレード1ヶ差し上げます。 持ち物 エプロン、三… 続きを読む
2023年01月26日
ナマバラ開催のお知らせ
今回のテーマは、「発達障害とストレス」です。 発達障害をもつ方々特有のストレスの特徴とその対処方法に関する動画を見て、当事者を含めた皆さんと一緒に話し合いましょう!事前予約は不要です。
2023年01月20日
1/28(土)せたがやチャイルドライン特別講演会2023『からだを道具にして聴く~わたし全体がグリーフする~』
皆さんは子どもの話をいつもどのように聞いていますか?『子どもの話を聴く』とは、私たちチャイルドラインがいつも行っていることですが、とても難しいことだと感じます。子どもの言葉をどのように聴いたらいいのか、そのヒントになるお… 続きを読む
2023年01月19日
ささえる会防災講座「”私”の在宅避難」参加者募集
『在宅避難』をよく理解し、その日その時を知って、考えて、今出来る事を見つけましょう。1年前の防災シンポジウムからも学びます。 「世田谷ボランティア協会」をささえる会が主催します。 お申込みは、フォーム(https://f… 続きを読む
2023年01月14日
デイホームでボランティア募集中!
午後の時間に音楽会や演芸会等を1時間程度行っていただけるボランティアおよび麻雀をご利用者様と行っていただけるボランティアの方を募集しております。音楽会や演芸等はすべての曜日で受け付けております。麻雀については毎週木曜日に… 続きを読む
■世田谷区からの募集■講座・イベント国際まちづくり小田急線京王線東急世田谷線
2023年01月10日
区制90周年 第6回せたがや国際メッセ
人、国、地域がつながり、交流のきっかけとなることをめざし、せたがや国際メッセを開催します。 誰もが気軽に多様な文化に触れ、楽しめるイベントです。ぜひご来場ください。
2023年01月10日
ちかくのとーくvol.03 二子玉川の、持続可能なコミュニティ
ちかくの活動をちかくの人に紹介するトークシリーズ「ちかくのとーく」。世田谷区内で地域の課題を解決するための活動や、世田谷ならではのユニークな活動を行う方をゲストに招き、お話を伺います。 今回のテーマは、町会と企業が連携し… 続きを読む
2023年01月07日
【地区活動入門講座】一緒に地域の子育てを応援しませんか?
地域の子育て支援活動(ボランティア活動)に興味がある方や、既に活動していて他の活動もやってみたい方を対象に、入門講座を開催します♪ 地域で活動している方による活動紹介もありますので、『子育て支援の活動って実際どんなことを… 続きを読む
▲ページの先頭へもどる