●新着ボランティア情報検索

  • カテゴリー

  • 対象

  • 沿線


講座・イベント障害者・難病等子ども

2017年12月16日

1/20(土) 遊ぼう会「お雑煮とお正月遊び」1月のお誘い

「お雑煮とお正月遊び」 みんなでお雑煮を食べて、お正月遊びを楽しもう!遊ぼう会は、地域のお子さんを中心に、ボランティアを交えてみんなで遊ぶ会です。 毎月1回(2月を除く)、土曜日に実施。毎回ボランティアが内容を企画します… 続きを読む

ボランティア募集高齢者障害者・難病等子どもまちづくりその他小田急線東急田園都市線

2017年12月14日

お弁当の調理・配達ボランティア、大募集!

食事作りが負担になったご高齢世帯に、地域の主婦たちによる手作り弁当をお届けしています。ほっとする家庭の味のお弁当と、配達時のちょっとした会話とともに利用者の見守りも兼ねたこの活動は30年以上続いています。現在、調理と配達… 続きを読む

ボランティア募集高齢者障害者・難病等小田急線京王井の頭線

2017年12月13日

認知症高齢者施設で合唱ボランティアを行って下さる方を募集します

認知症高齢者グループホーム「ウェルファー」で、合唱ボランティア(ピアノを演奏しながら一緒に歌を唄って下さったり、数名で合唱を行って下さる方)を募集致します。

ボランティア募集障害者・難病等東急大井町線

2017年11月30日

1/12(金)新年会 羽子板・福笑いを一緒に楽しんでくれる方募集中

九品仏生活実習所で、1月12日の午後に新年会を行います。お餅をついたり、羽根つき・福笑いをしたりして、新年をお祝いします。利用者の方と一緒に、羽根つき・福笑いを楽しんでくれる方お待ちしています。羽根つきは利用者が使いやす… 続きを読む

講座・イベント障害者・難病等国際まちづくり小田急線京王井の頭線

2017年11月30日

12/15(金)「ニュージーランドの障がい福祉を学ぶ」わんカフェ

わんカフェ「ニュージーランドで考えた ニーズがつなぐ人生マップ」障害者手帳も区分認定も存在しない国、ニュージーランド。社会モデルを徹底している国、ニュージーランド。 そこではどのような形で支援が行われているのでしょうか。… 続きを読む

ボランティア募集講座・イベントその他のお知らせ高齢者障害者・難病等小田急線東急世田谷線

2017年11月30日

パソコンを一緒にたのしみましょう

年齢、性別、障害の有無に関わらず、パソコンを楽しみたい方が集い、パソコンを楽しんでいます。 参加の条件は、パソコンを楽しみたいという気持ちだけです。 参加費用は、無料です。

講座・イベント障害者・難病等東急田園都市線東急世田谷線

2017年11月22日

12/2(土)みんなで勉強しよう会「若年性認知症を考えよう」

学習会「若年性認知症を考えよう~知ってください若年性認知症のこと、私のこと~」若年性認知症と高次脳機能障害は人生半ばにして突然襲いかかる。どちらも目には見えぬ『脳』のこと。何が同じでどこが違う。そして、ともに歩むべき道を… 続きを読む

ボランティア募集障害者・難病等小田急線東急世田谷線

2017年11月17日

ボランティア募集★11/19(日)電動車椅子試乗会&相談会の受付

11月19日(日)に開催される《電動アシスト車椅子で行動範囲を広げようキャンペーン 試乗会&相談会》にて受付をして下さる方を探しています。●イベント主催:NPO車椅子社会を考える会●お仕事内容: 受付の準備 (テーブル・… 続きを読む

ボランティア募集障害者・難病等小田急線

2017年11月15日

外出の難しい方の家庭ごみを集積所へ出すのを手伝ってくださる方

宮坂2丁目にお住いの40代の女性の方の家庭ごみを集積所へ出すのを手伝ってくださる方を探しています。精神的な影響で外出することができず、ゴミの収集の日の前日の午後に、玄関先から共同の集積所へ運んでくださる方を探しています。… 続きを読む

ボランティア募集障害者・難病等京王線

2017年11月14日

化学物質過敏症に悩む方の生活のサポートをしてくださる方

多発性硬化症などの病気を患いヘルパーさんのサポートを得ながら生活をしていた烏山地区にお住まいの40代の女性の方が、7年ほど前から薬品や洗剤などに含まれる化学物質にさらされると息苦しくなるなど体調に変化が出てしまう化学物質… 続きを読む


新着ボランティア情報一覧へ
▲ページの先頭へもどる

●新着ボランティア情報検索

  • カテゴリー

  • 対象

  • 沿線


MENU