●新着ボランティア情報検索

  • カテゴリー

  • 対象

  • 沿線


講座・イベント その他その他

2024年10月01日

【里親月間】10月・11月「里親って?説明会」開催のお知らせ

10月、11月は里親月間です!『里親制度って、聞いたことはあるけれど、詳しいことはよく知らない。』 さまざまな事情から実家庭で生活できない子どもたちを家庭で預かり、一定期間育てる「里親(養育家庭)」。子どもにとっての「居… 続きを読む

講座・イベント 災害・防災東急田園都市線東急東横線その他

2024年09月26日

防災イベント『防災のはなし』~在宅避難って?どうしたらいいの?~

いつ起こるか分からない災害。災害が起きた時、あなたはどう行動しますか? ライフラインの停止した自宅で過ごすことを想定した時、在宅避難生活を乗り越えるためにはどのような備えや知識が必要なのでしょうか。 「防災のはなし」では… 続きを読む

講座・イベント 子ども小田急線京王井の頭線

2024年09月24日

10/15~19「365日のさとおやこ」開催のお知らせ

今年も10月、11月の里親月間に合わせて、どなたにも里親制度に触れていただける「365日のさとおやこ」を開催します。「365日のさとおやこ」には、地域で暮らす里親子について知るきっかけが散りばめられています。家族の形のひ… 続きを読む

ボランティア募集講座・イベント 子ども環境まちづくりその他東急世田谷線

2024年09月21日

11/3 未来につなぐ! あしながサンタ ごみ拾い大作戦

「児童養護施設の子どもたちの支援活動をしてみたい」という方の多くは『何かしたいけど、何をしたらいいか分からない』という最初の一歩を踏み出すことが難しいというお声を多く頂きます。そこで、始めるきっかけや参加しやすい取組みが… 続きを読む

ボランティア募集講座・イベント 子ども国際まちづくり東急田園都市線東急大井町線

2024年09月21日

「31回キネコ国際映画祭」キネコ審査員2次募集開始!

「31回キネコ国際映画祭」キネコ審査員2次募集開始! 今年も映画祭開催にあたり、「キネコグランプリ」を決定する子ども審査員を2次募集いたします。 本映画祭の長編・短編のコンペティション作品は、子ども審査員と国際審査員が映… 続きを読む

ボランティア募集講座・イベント その他小田急線

2024年09月17日

10/26 北沢ボランティアビューローバザー開催!(バザーボランティア募集も)

恒例の「北沢ボランティアビューローバザー」を開催します! 地域のみなさまから提供していただいた品物をより多くの人でリユースしていただければと思います。たくさんの方のご来場をお待ちしています。また、開催の準備や当日の運営等… 続きを読む

講座・イベント その他その他

2024年09月10日

音楽で非暴力の輪 広げよう「パープルリボン・コンサート」開催!

国連・女性に対する暴力撤廃デー(11月25日)に合わせ、2017年より「stop セクハラ・DV・性暴力」推進を目指して開催してきたのが《パープルリボン・コンサート》です。本コンサートは今回で5回目となります。今回は第1… 続きを読む

講座・イベント 子ども小田急線

2024年09月06日

【参加者募集!】ホームスタート 第二期訪問ボランティア養成講座

「ホームスタート」とは、乳幼児がいる家庭に、研修を受けた子育て経験者が定期的(週1回2時間程度全4回)に訪問し、【傾聴】(親の気持ちを受け止めて話を聴く)と【協働】(親と一緒に家事や育児、外出などをすること)を行う家庭訪… 続きを読む

講座・イベント その他小田急線

2024年09月03日

※募集終了 傾聴ボランティア養成講座@砧ボランティアビューロー準備室 参加者募集!

※2024.9.3時点 募集終了しました。お話し相手を必要としている方を訪ね、継続的にお話しを聴く“傾聴ボランティア”を養成するための講座です。ワークやロールプレイなどの体験学習を中心に、話すこと・聴くことをグループで考… 続きを読む

講座・イベント 子ども京王線東急世田谷線

2024年08月22日

9/1 病気療養中の高校生を応援する 支え合い井戸端セミナー

療養中の高校生を応援するイベントを、全国4か所(東京・大阪・福岡・北海道)で開催!高校生が病気になって入院や療養が必要になった時、その約7~8割が休学か退学を迫られている現状をご存知ですか?しかしながら、全国には「病気に… 続きを読む


新着ボランティア情報一覧へ
▲ページの先頭へもどる

●新着ボランティア情報検索

  • カテゴリー

  • 対象

  • 沿線


MENU