●新着ボランティア情報検索
2024年09月07日
※募集終了 宮の坂駅近くの小学6年女子の登校付き添いボランティア募集
※募集終了しました。2024.9.27時点宮の坂駅近くに住む小学校6年生の女の子の登校に付き添ってくれる方を探しています。 この女の子は集団生活が苦手でなかなか学校に通えていませんが、唯一、木曜日の3・4時間目は出席した… 続きを読む
2024年09月06日
車いす利用者の付き添いにご協力いただける方を募集(世田谷地域)
世田谷2丁目の70代男性が、出かける際に付き添ってくださる方を探しています。男性は読書や音楽鑑賞、人と会話することが好きな方です。日時は、主に【火曜】【水曜】【金曜】のいずれも午後で可能な日にお願いしたいです(日曜日も応… 続きを読む
2024年08月22日
9/1 病気療養中の高校生を応援する 支え合い井戸端セミナー
療養中の高校生を応援するイベントを、全国4か所(東京・大阪・福岡・北海道)で開催!高校生が病気になって入院や療養が必要になった時、その約7~8割が休学か退学を迫られている現状をご存知ですか?しかしながら、全国には「病気に… 続きを読む
2024年08月09日
9/21「里親カフェ」イベント開催のお知らせ
里親になるにはどうしたらいい?子どもを育てるのって大変? 子どものための”里親制度”に関心のある方を対象に、実際に子どもを養育された経験のある里親さんをお招きし、直接お話を聞く機会を用意しました。… 続きを読む
■講座・イベント高齢者障害者・難病等子ども小田急線東急世田谷線
2024年08月06日
世田谷ボランティアビンゴツアーズSeason2がスタート!キックオフイベントに参加しませんか?
世田谷ボランティアビンゴツアーズ(略してボラビン)とは「気軽に1時間だけボランティア」をキャッチフレーズに、ビンゴカードを携えて、世田谷区内の福祉事業所・NPOなどでの活動を体験し、地域につながりをつくる約半年間のイベン… 続きを読む
2024年08月03日
募集終了 宮の坂駅近くの小学6年女子の登校付き添いボランティア募集
※募集終了しました。2024.8.20時点宮の坂駅近くに住む小学校6年生の女の子の登校に付き添ってくれる方を探しています。 この女の子は集団生活が苦手でなかなか学校に通えていませんが、唯一、木曜日の3・4時間目は出席した… 続きを読む
2024年07月30日
イベント「発達障害の方が身につけておきたい自分の意志の伝え方とは?」
「自分の考えや気持ちがうまく伝えられない」は多くの発達障害の方がもつ切実な悩みです。今回は自分の意見や気持ちをしっかり伝える方法をみんなで一緒に考えていきます。発達障害当事者に限らず、支援者の方々、障害の有無に関わらずも… 続きを読む
2024年07月27日
多文化理解講座「やさしい日本語で伝えよう」
外国人の方と日本語でコミュニケーションする方法について一緒に考えてみませんか?やさしい日本語は外国ルーツの方等にもわかりやすいように配慮した日本語です。この講座で外国人の方と日本語でコミュニケーションするコツがわかります… 続きを読む
2024年07月04日
※募集終了 保護猫シェルターの運営を手伝ってくださる方を探しています
※募集終了しました。※2024.7.12時点NPO法人 MICINO(ミッチーノ) は保護猫の活動をしており、赤堤にある保護猫シェルターの運営(猫の餌やり、水換え、トイレ掃除)を1か月に1~2回手伝ってくださる方を探して… 続きを読む
■ボランティア募集国際小田急線京王線京王井の頭線東急世田谷線
2024年07月02日
外国人への日本語学習支援ボランティア募集
JCA千歳船橋は、地域に暮らしている外国人の方々に日本語学習を支援し、更には交流によりお互いの文化や生活への理解を深め、共に学習し合える場となることを目指しております。特に資格は問いませんが1年以上在籍可能な方を募集して… 続きを読む
▲ページの先頭へもどる













