●新着ボランティア情報検索
■ボランティア募集高齢者障害者・難病等子どもまちづくり災害・防災その他東急田園都市線東急世田谷線
2024年04月19日
4/26、27『おたがいさまフェスタ2024』でボランティアしよう!
『おたがいさまフェスタ』は、地域のみなさまと絆の輪を広めるためのおまつりです。1月1日、能登半島を大きな地震が襲ったことをきっかけに、私たちはより一層、地域の絆を深め一体感をつくることが必要だと再確認しました。そこで、開… 続きを読む
■ボランティア募集■講座・イベント高齢者障害者・難病等子どもまちづくり災害・防災その他東急田園都市線東急世田谷線
2024年04月19日
4/27『おたがいさまフェスタ2024』開催!
『おたがいさまフェスタ』は、地域のみなさまと絆の輪を広めるためのおまつりです。1月1日、能登半島を大きな地震が襲ったことをきっかけに、私たちはより一層、地域の絆を深め一体感をつくることが必要だと再確認しました。開催20回… 続きを読む
■ボランティア募集環境小田急線京王線京王井の頭線東急田園都市線東急大井町線東急世田谷線東急東横線その他
2024年04月15日
令和6年度環境サポーターを募集します
深刻化する気候危機の状況に関心を持ち、区立小学校での「出前授業」の講師や、環境啓発イベントの企画と運営などで積極的に活動をするボランティア「環境サポーター」を募集します。 対象は大学生などの若者世代の方で、募集期間は4月… 続きを読む
■ボランティア募集子どもまちづくり東急田園都市線東急世田谷線
2024年04月14日
せたがやチャイルドライン広報紙の発送作業ボランティア募集
せたがやチャイルドラインでは、4月に世田谷区の小学校から高校までの子どもたち全員に広報紙「ちゃ~ら」を届けています。チラシは約10万枚!学校ごとに枚数を数えて梱包する作業を手伝っていただきたいです。短い時間でも構いません… 続きを読む
2024年04月14日
2024年度「せたがやチャイルドライン 公開講座」参加者募集
いつも、せたがやチャイルドラインをご支援いただき、ありがとうございます。チャイルドラインは1998年から日本で初めて世田谷で実施され、今では全国約70カ所で電話を受けています。電話を受けているのはすべてボランティアです。… 続きを読む
2024年04月03日
リサイクル市バザー用品回収のお知らせ
4月27日(土)に開催される「おたがいさまフェスタ」の中で「リサイクル市」バザーを行います。それに伴い、リサイクル用品の回収をさせて頂きます。【受け取りについて】期間:4 月5 日(金)・6日(土)・12 日(金)・13… 続きを読む
2024年04月02日
編み物・手芸・アクセサリー作りボランティア募集
デイホーム赤堤で、レクの時間で利用者様が編み物・手芸・アクセサリー・さしこ・刺繡・ ビーズアクセサリー等、手芸をしています。そこでこれらが得意で優しく教えてくださるボランティアを募集します。詳細はお問い合わせください。
2024年03月27日
発達障害にとっての「働きやすい職場とは?」
「こんな上司だったらうまくいくはず!」 「言いづらいことが多すぎる!」 「人間関係が複雑すぎて困る!」 etc・・・職場で必要なコミュニケーションって一言でいうけど、よくわからない!? 発達障害を抱える私たちと一緒に職場… 続きを読む
2024年03月27日
※募集終了 4/14(日) 世田谷ごみ拾いボランティア@九品仏川緑道
※募集終了しました。2024.4.9時点Ulysses (ユリシス)は、ごみ拾い活動を始めて3年目を迎えた大学生ボランティア団体です。 環境問題に興味を持ち「地元の世田谷区を綺麗にしたい!」という思いから活動を続けていま… 続きを読む
2024年03月23日
朗読指導者養成世田谷講座Ⅳ
朗読を自分で楽しみながら、勉強の成果をさらに外に向けて発信(例えば朗読会に参加したり開催したり、ボランティア活動に役立てたり、ゆくゆくは指導者となったり)してみませんか? この講座ではそんな方のために朗読の基本を一緒に学… 続きを読む
▲ページの先頭へもどる