ボランティア情報一覧
ボランティア情報は皆さまの声を集めて紹介します。ボランティア募集、イベントの情報をお寄せ下さい。お寄せいただいた情報は当協会で確認の上、ホームページと情報誌「セボネ」にてご紹介します。
●新着ボランティア情報検索
2015年11月20日
12/12(土) 映画「ぼくたちわたしたちが考える復興 夢を乗せて」上映会&トークイベント
震災前、人口4300人だった宮城県石巻市雄勝は人口流出が続き、今はおよそ1000人。その雄勝で一人の小学校教諭が全国ではじめて「復興教育」に取り組みました。それは子どもたちが震災体験と向き合い、未来に向かって生きる力を取… 続きを読む
2015年11月18日
2歳の女の子の見守りボランティア募集
JCA玉川は、外国人のための日本語教室です。お母さんが日本語を勉強している間、2歳の女の子をそばで見守ってくださる方を募集しています。詳しくはお問い合わせください。
■講座・イベント 高齢者障害者・難病等子ども環境国際まちづくりその他その他
2015年11月18日
12/15~20 ハーモニーのさきおりクリスマス~あまり布を裂いて編んで作ったクリスマスプレゼント~
「ハーモニー」は世田谷区上町にある心の病をもつ人が利用する施設です。この度、ハーモニーで行っている「さきおり」を中心とした手芸のプログラムPhoenixProjectで作っている雑貨の展示会を行います。クリスマスプレゼン… 続きを読む
2015年11月18日
12/12(土) 12時間♥ライティングマラソン~世界最大の人権イベントに参加しよう!~
いっぱい手紙を書いて、世界とつながる。 いっぱい手紙を書いて、人権侵害にあっている人を助ける。 「ライティングマラソン」は、アムネスティが世界中で行う、今年最大の人権イベントです。マラソンといっても、辛くて苦しいものでは… 続きを読む
2015年11月18日
平成27年度下期 洲崎福祉財団 障害児者に対する自立支援活動への助成募集
●名称/平成27年度下期 助成募集 ●支援種別/助成金 ●支援元 /公益財団法人 洲崎福祉財団 ●応募地域/首都圏(東京・神奈川・千葉・埼玉) ●応募資格 /原則として非営利法人とし、個人及び営利法人は除外。… 続きを読む
2015年11月17日
12/19(土) 第3回明治大学バリアフリー映画祭
「バリアフリー映画」とは「目の見える人と見えない人」が一緒に楽しめる映画です。「一本の映画を通して、目が見える見えないに関係なく、あらゆる世代の人たちが楽しい時間を共有する機会を作りたい」そんな思いから明治大学の学生を… 続きを読む
2015年11月17日
デイサービスでのボランティア募集
デイ・ホーム深沢は、深沢不動の近く緑の多い恵まれた環境の中にあるデイサービスです。機能訓練のための体操や書道、コーラスなど様々な活動を提供しています。 ご利用されている高齢者の「お話相手」や「活動のお手伝い」などをして下… 続きを読む
2015年11月17日
12/6(日)ドナルド・マクドナルド・ハウスせたがや「オープンハウス」開催
ドナルド・マクドナルド・ハウスせたがやでは、地元地域の皆様に、ハウスの活動をもっと知っていただき、そして温かなご支援をお願いすることを目的に「オープンハウス」を開催します。当日は、山野小学校の子どもたちによる「山野太鼓」… 続きを読む
2015年11月17日
知的ハンディのある女性の介助者の募集
アパートで一人暮らしをしている下馬2丁目在住の48歳の女性の介助者を募集しています。 ●内容:午前中部屋の掃除や洗濯で1時間半。または夕方17時~19時まで(土日は20時まで)本人と共に過ごし食事や家事全般の支援。 ●条… 続きを読む
▲ページの先頭へもどる