ボランティア情報一覧
ボランティア情報は皆さまの声を集めて紹介します。ボランティア募集、イベントの情報をお寄せ下さい。お寄せいただいた情報は当協会で確認の上、ホームページと情報誌「セボネ」にてご紹介します。
●新着ボランティア情報検索
■ボランティア募集 障害者・難病等子ども東急田園都市線東急世田谷線
2015年12月08日
「全国重症心身障害児(者)を守る会」冊子封筒詰め作業ボランティア募集!
全国重症心身障害児(者)を守る会では、全国の重症児(者)の親が心のつながりを深めるため、さらに重症児(者)問題をより多くの人々に理解していただくために、「両親の集い」を毎月一回発行しています。 全国にたくさんいる会員へこ… 続きを読む
2015年12月08日
1/23(土)、2/7(日) ソーシャルワーク講座第16期 少年事件・子どもの自殺・いじめ・不登校から考える
●日時・内容 【テーマ①】 日時: 2016年1月23日(土) 12:30~14:30 講師:芹沢 俊介 (思想家) 「川崎市中1男子殺害事件、大阪寝屋川市男子女子殺害事件、岩手県矢巾町中2男子いじめ自殺」~『ある』の感… 続きを読む
2015年12月04日
【急募】12/24コンサート同行ボランティア
脳性マヒで聴覚に障害のある30代後半の女性が、12月24日(木)、横浜で行われる女性限定ライブにいっしょに行ってくれるボランティアを募集しています。 口頭でのお話は難しいですが、相手のお話しを聞きとることには問題なく、筆… 続きを読む
■ボランティア募集■講座・イベント 高齢者障害者・難病等まちづくり
2015年12月04日
地域交流会!参加者募集!!
放課後等デイサービス「あおぞら縁」では、毎週土曜日に区内の高齢者事業所にて交流会を行っています。高齢者の方々に喜んでいただきながら、障害児のコミュニケーション向上を図っています。ぜひ地域の方にも参加していただきたく、ボラ… 続きを読む
2015年12月04日
フリースクールのHP作成ボランティア募集
フリースクールの子どもたちと一緒にホームページを作ってくれる方を募集しています。 パソコンに詳しい方、子ども好きな方、大歓迎です。 また日常活動のボランティアも募集しています。詳しくはお問い合わせください。 よろしくお願… 続きを読む
2015年12月04日
プラモデルを一緒に作ってくれる人募集
身体障がいの方々の生活介護施設「ほほえみ経堂」で 右手が不自由な40代前半の男性がガンダムのプラモデルをいっしょに作ってくれる方を募集しています。右手が不自由で細かいことができないため、プラモを上手に作ってくれる人を募集… 続きを読む
■講座・イベント■その他のお知らせ 東急田園都市線東急世田谷線
2015年12月03日
12/13(日) 高校生企画!クリスマスイベントのお知らせ
12月と言えばクリスマス!!そこで今年はSmileFamilyが初企画イベントを行います。 Smile Familyは高校生によって設立されたボランティア団体です。誰かの笑顔が見たいということがきっかけで始まりました。イ… 続きを読む
2015年12月01日
12/13(日) ボランティア急募!車いす男性、世田谷区障害者団体「日帰り旅行」のサポート!(募集終了)
おかげさまでボランティアが見つかり、募集終了しました(12月8日追記) 小児麻痺(ポリオ)による障害者で簡易電動車いす(アシスト自転車のようなもの)使用の50代男性が、 ご家族が不在の時間、世田谷区身体障害者福祉協会主催… 続きを読む
■ボランティア募集 障害者・難病等東急田園都市線東急大井町線
2015年11月24日
12/6(日) 急募!防災訓練に参加する車イス男性のサポーター
小児麻痺(ポリオ)による障害者で簡易電動車いす(アシスト自転車のようなもの)使用の50代男性が、上野毛地区合同防災訓練(12月6日=日曜朝9:00~)のサポーターを急募します。 「障害学」をはじめ社会福祉分野の研究をおこ… 続きを読む
2015年11月24日
【駒沢大学】肯定的感情トレーニング 臨床研究参加者募集
他人の目が気になって,人と話したり,人前で何かをすることに,不安や悩みがありませんか? 今回駒澤大学 有光研究室にて行われる「肯定的感情トレーニング」では、仏教伝来の慈悲とマインドフルネス瞑想によって,他者とのつながりに… 続きを読む
▲ページの先頭へもどる