●新着ボランティア情報検索

  • カテゴリー

  • 対象

  • 沿線


講座・イベント障害者・難病等その他東急田園都市線東急世田谷線

2016年10月21日

11/18(金) 第7回わんの会「自立について」

第7回わんの会 【わんカフェ】『自立について』第7回わんの会ワークショップ(わんカフェ)のテーマは『自立について』です。 障がい福祉の現場には様々な自立についての考え方があります。手足が不自由でも自立ってどうやってやるの… 続きを読む

ボランティア募集有償スタッフ募集障害者・難病等子ども小田急線京王線京王井の頭線東急田園都市線東急世田谷線東急東横線

2016年10月21日

子育て家庭・不登校支援のための訪問ワーカー募集

子育て家庭に訪問して育児や家事のサポートを行いながら子ども・家族を支える「ケアワーカー」、不登校・ひきこもり・発達障がいの子どもや若者に寄り添い自分らしく生きることを支える「ユースワーカー」として活動してくださる方を募集… 続きを読む

講座・イベント高齢者障害者・難病等子どもまちづくりその他東急大井町線

2016年10月21日

11/26(土) 第8回せたがや福祉区民学会

大会テーマ 「つなごう、そして育もう」  ~世代を超えてつながろうせたがや福祉の実践~●内容  ◎基調講演 「お風呂で健康づくり~医学的に正しい入浴法とは~」  早坂信哉(東京都市大学人間科学部児童学科教授)  ◎世田谷… 続きを読む

ボランティア募集障害者・難病等京王線

2016年10月14日

趣味活動(水彩画・手芸)の介助ボランティアさん募集

ALS(筋萎縮性側索硬化症)の60代女性が、毎週土曜日の15~17時にボランティアさんに介助してもらいながら水彩画を描いたりする時間を設けています。現在、お手伝いしていただいてるボランティアさんが、第2・4週しか来れなく… 続きを読む

ボランティア募集障害者・難病等小田急線

2016年10月08日

音訳ボランティア募集

「世田谷録音奉仕グループひびき」は、梅丘で38年間、視覚障害者のための録音図書を作り続けています。 デジタル録音、デイジー編集などの音訳ボランティアを一緒に活動してくださる方を募集しています。 経験の有無は問いません。興… 続きを読む

講座・イベント高齢者障害者・難病等子どもその他東急田園都市線東急世田谷線

2016年10月08日

11/6(日) 干し柿作り教室

今年で8回目となる干し柿作り教室 全国から渋柿を集め、皮をむいて、藁でなった縄に吊るすと1ヶ月で出来上がり。 先人の知恵をみんなで学びましょう! 11月5日(土)午後から渋柿を吊るす縄ない(ロープ作り)のお手伝いをお願い… 続きを読む

ボランティア募集障害者・難病等その他

2016年10月04日

10/29(土) 販売会をお手伝いしてくれるボランティアさん募集

「泉の家」は、障がいのある方が通っている施設です。10月29日(土)に砧南小学校で開催される「みなみまつり」での販売会にボランティアで参加してくださる方を募集しています。泉の家の利用者さんが作った作業製品の販売補助や、ミ… 続きを読む

講座・イベント高齢者障害者・難病等子どもその他東急世田谷線

2016年10月04日

12/11(日) わんぱくクラブ育成会 木山裕策コンサート

 24回目を迎えるコンサートは、木山裕策さんをお迎えして開催します。毎回、出演者とお客様が障がい児(者)と共にコンサートを楽しんでいます。木山裕策さんの歌声とともに心温まるひとときを過ごしにいらして下さい。わんぱくクラブ… 続きを読む

ボランティア募集障害者・難病等東急田園都市線東急大井町線

2016年09月30日

10/25(金)車いす男性、同行ボランティア募集!

小児麻痺(ポリオ)による障がい者で簡易電動車いす(アシスト自転車のようなもの)を使用している50代男性が、 玉川エリア自立支援協議会企画「考えてみよう!障害者の災害対策」に、付き添いと一緒に講座を参加してくれる方を求めて… 続きを読む

ボランティア募集障害者・難病等小田急線京王線京王井の頭線

2016年09月20日

10/29.30 「つどいの家まつり」ボランティア募集!!

世田谷区北沢にある「東北沢つどいの家」は車椅子使用の重度の肢体不自由の方が通所し、革工芸品作業・機能訓練・調理実習等のプログラムを行っている施設です。施設開放と地域交流を目的に実施する、「つどいの家まつり」のボランティア… 続きを読む


新着ボランティア情報一覧へ
▲ページの先頭へもどる

●新着ボランティア情報検索

  • カテゴリー

  • 対象

  • 沿線


MENU