●新着ボランティア情報検索
2024年11月28日
【募集終了】視覚障害の方のお風呂掃除をしてくださる方募集
一人暮らしで視覚障害のある60代の男性が、自宅のお風呂掃除をするのに困っています。足元が滑りやすいお風呂場での掃除は1人だと危険なためボランティアの方がお手伝いしてくださると大変助かります。当日は塩素系のカビ取剤など目に… 続きを読む
2024年11月27日
子ども用品の提供を受け付けます!(12/ 6, 7限定)@世田谷ボランティアセンター
12/14(土)に世田谷ボランティアセンターで「こどもバザー」を開催します!開催に伴い子ども用品のみ、12/6(金)、7(土)で提供を受け付けます。~品物は、お友だちにプレゼントできそうなくらい新品に近いものでお願いしま… 続きを読む
■ボランティア募集子ども小田急線京王井の頭線東急田園都市線東急世田谷線
2024年11月27日
福島の子どもたちと遊んでいただけるボランティアさんを募集!
今年も、世田谷区との共催で、福島県から5組の親子を招待して4泊5日過ごしてもらいます。参加予定の家族の子どもは、小学生が中心です。子どもたちを見守り、共に遊んでくれる人を募集します。また、夜は宿舎の集会室でカードゲーム、… 続きを読む
■世田谷区からの募集■ボランティア募集子ども小田急線東急大井町線東急世田谷線
2024年11月20日
【急募】不登校の子どもたちと一緒に活動していただけるボランティアを募集!
「世田谷区立教育総合センター」もしくは「尾山台地域体育館」にて 、不登校の子ども(小・中学生)に寄り添いながら一緒に活動していただける学生の方を探しています。活動の内容は、午後の体験学習や自由時間の支援( 盤上ゲームや制… 続きを読む
2024年11月15日
子ども用品の提供を受け付けます!(11/15, 16, 22, 24限定)@世田谷ボランティアセンター
12/14(土)に世田谷ボランティアセンターで「こどもバザー」を開催します!開催に伴い子ども用品のみ、11/15(金)、16(土)、22(金)、24(日)で提供を受付けます。~品物は、お友だちにプレゼントできそうなくらい… 続きを読む
2024年11月13日
※募集終了 家庭ごみを出してくれるボランティアの方を募集
桜3丁目にお住まいの高齢の方が、足腰の具合が悪く不燃ごみを集積所まで持っていくことが難しくなっています。そのため、ごみ収集日の朝にごみを集積所まで持っていってくださる方を探しています。また、当日は見守り確認もお願いしたく… 続きを読む
2024年11月06日
【終了しました】着ぐるみ係1名 11/17(日)「第8回 ごきんじょ市」ボランティア募集!
※募集終了しました。ご応募ありがとうございましたごきんじょ市は地域障害者相談支援センター<ぽーとせたがや>が開催する「市」(おまつり)です。ごきんじょ市の「ごきんじょ」は、年齢、障害、立場も関係なく地域のなかで、さまざま… 続きを読む
■世田谷区からの募集■ボランティア募集国際まちづくり東急田園都市線東急世田谷線
2024年11月05日
12月14日(土)「せたがや会議~みんなで考える多文化共生のまち~」通訳ボランティアを募集します!
国籍を問わず誰もが暮らしやすい多文化共生社会の構築に向けて、外国人・日本人参加者同士で日ごろから感じていることを意見交換する「せたがや会議~みんなで考える多文化共生のまち~」を実施いたします。その際に、日本人と外国人の通… 続きを読む
2024年11月05日
福祉有償運送(認定)運転者講習会
人と車が好きな方、求む!「運転」で地域貢献しよう!「病院に行きたい、買い物に行きたい、友人に会いたい、でも障がいがあっておでかけが困難」そんな方たちの手助けを気軽に始めるための講習です。◎国土交通省認定の福祉有償運送の運… 続きを読む
■ボランティア募集■講座・イベント高齢者障害者・難病等子どもまちづくり災害・防災その他東急田園都市線東急世田谷線
2024年11月05日
11/15(金)地区活動入門講座 参加者募集!
地区活動入門講座を開催します! スキマ時間でのボランティア活動や、ご自身の趣味や特技を活かした地域活動など、 実際に活動している方のお話を伺います。 「自分にもなにかできるかも…!」と思っていただける講座です。 ボランテ… 続きを読む
▲ページの先頭へもどる