ボランティア情報一覧
ボランティア情報は皆さまの声を集めて紹介します。ボランティア募集、イベントの情報をお寄せ下さい。お寄せいただいた情報は当協会で確認の上、ホームページと情報誌「セボネ」にてご紹介します。
●新着ボランティア情報検索
2023年01月19日
ステンシル指導のボランティアを探しています
用賀福祉作業所では、利用者さんとステンシル製品(布巾、バック、Tシャツ等)を自主生産品として販売しています。 ステンシルの経験があり、利用者さんと一緒にステンシルをしてくださる方を募集しています。 作業所は、月曜日から金… 続きを読む
2023年01月19日
配達員募集(運転業務)~地域の方へ美味しいお弁当を~
日本フレンズ奉仕団では、地域のご高齢者に毎日美味しいお弁当を作っています。【お仕事内容】日本フレンズ奉仕団(世田谷区下馬2-21-11)でお弁当を積み込み、 車で15分程度の配送拠点2か所を回っていただきます。2拠点分の… 続きを読む
2023年01月19日
※募集終了 付き添いボランティア募集(上祖師谷三丁目)
※募集終了しました。2023.3.4時点知的障害(軽度)のある50代の女性が、日中の活動場所まで同行して下さる方(往きのみ)を募集しています。明るく朗らかで、いろんなことに興味があります。活動場所までの道のりを、お散歩気… 続きを読む
2023年01月19日
高2男子の学習支援ボランティア募集
等々力にある児童福祉施設で高校2年生の男子が学習支援を必要としています。 カードゲームやワンピースなどのアニメが好きな男の子で、寄り添いながら一緒に取り組んでもらえる理系の大学生を探しています。支援してもらいたい教科は数… 続きを読む
2023年01月19日
ささえる会防災講座「”私”の在宅避難」参加者募集
『在宅避難』をよく理解し、その日その時を知って、考えて、今出来る事を見つけましょう。1年前の防災シンポジウムからも学びます。 「世田谷ボランティア協会」をささえる会が主催します。 お申込みは、フォーム(https://f… 続きを読む
2023年01月18日
脳性麻痺の女性の介助をしてくださる方募集
脳性麻痺の女性(69歳) 出来ないことをサポートし、一緒に外出したりしてくださる方をさがしています。 食事、排泄、などの介助もあります。ヘルパー2級・初任者研修資格者希望で女性の方に限ります(ヘルパー資格のない方は重度訪… 続きを読む
2023年01月18日
民家園ボランティア募集説明会
民家園では、区指定有形文化財の古民家を中心に、世田谷が農村だった時代の風景を再現し、かつて村々で行われていた農家の皆らしに関する歴史や、年中行事などの習俗といった世田谷の郷士について学ぶことができます。民家園ボランティア… 続きを読む
2023年01月17日
自宅最寄り駅から後楽園駅までの登下校に付き添ってくださる方
世田谷区内在住の知的障害のある女の子が、自宅最寄り駅(田園都市線の駅)から後楽園駅近くの学校までの登校または下校に付き添ってくださる方を必要としています。現在、複数のボランティアさんとご家族で交代で付き添っていますが、あ… 続きを読む
2023年01月14日
デイホームでボランティア募集中!
午後の時間に音楽会や演芸会等を1時間程度行っていただけるボランティアおよび麻雀をご利用者様と行っていただけるボランティアの方を募集しております。音楽会や演芸等はすべての曜日で受け付けております。麻雀については毎週木曜日に… 続きを読む
2023年01月14日
代田6丁目での学習支援ボランティア募集
代田に住む小学3年生と1年生のきょうだいが、夕方の時間に宿題を一緒に取り組んでくださる方を求めています。国語の音読や算数などを一人30分程度ずつで、二人分あわせて約1時間をお願いしたいと思います。学校では周囲についていけ… 続きを読む
▲ページの先頭へもどる